野良猫が獲物逃した目が合った 見ちゃってごめん 呟いてみる
14
いつの間に散ってしまってたんだろう 変われる期待とか桜とか
8
連休のコメダ珈琲のカップルは全員別れ話をしてる気がする
9
なぜだろう二人歩くとき私の尾ひれはほかの男子に絡みつく
3
向こう2日 なんにも予定がなかったら 唐揚げのお供はビールでよかった
15
青空に 映える羽持つ アゲハ蝶 一生懸命 生きているねと
29
現実はcontrolとZのkeyなんで同時に押せないんだろう
6
湖を 歩き巡りて 写真撮る そこに映らぬ 愛犬あのこを重ね
20
いまはただ来るか来ないかにかかわらず食べたがってたケーキを焼いてる
4
小さじ一半の醤油は二入れる 四捨五入すりゃおんなじなので
7
間違いを教えてしまいはや五年あの人その後どうされたやら
9
山歩き心地良いけど嫌なのは 知らない蟲がたかってくること(虻っ?蜂っ?)
11
雨後の朝 さき多肉の葉は伸びて 月下美人の目覚むる皐月
19
白二点 ヤマボウシの花 富士の雪 武蔵野の丘独り歩いて
19
素粒子が人間にまで成り下がり そのことに意味 あるかないのか
4
蒲公英タンポポの綿毛を手にし風を待つ三歳みとせの孫の眼には青空
25
並ばない万博なんてアルワケナイ 夢物語よ 誰が言ったの
15
ねこがねこを うでまくらしてる 微笑まし 朝の光景 目の保養なり
21
やわらかい毛布のような君の声10年ずっと包まれていた
6
本当ほんとなら 生きていれば・・・を 飲み込んで 十六歳の 日を祝うなり
21
愛犬きみが去り 初めて迎える 誕生日 いつものように ケーキを買いて
26
大雨が 嘘のように 晴れ渡る キミもそこから よく見えるはず
19
ふさがった耳軽くなるすごかった豪雨小雨へやだ息が合う
15
評論家 操り人形 黒幕が コントロールして 踊らされている
5
昭和には 冷房中が 売りだった クーラー効いた 喫茶店は天国
7
暑過ぎて クーラーつけて 寝たはずが 汗びっしょりに 暖房をつけていた
6
さみどりが うなづく川辺 伸びしろが 少ないなりに 肯定されて
25
幼少期 電車の車掌 なりたかった どう間違えたか 経営者になってもた
6
信じとこ 星に祈りを 捧げてる 好い星占い 成就するかな
5
何気ない 朝の幸せが そこにある コーヒーの香りと 傍らの君
14