Utakata
登録
Login
ココニャン
フォロー
5
フォロワー
9
投稿数
37
1
2
次 ›
最後 »
雑用に追いまくられて
一日
(
ひとひ
)
終
(
お
)
ふせっかく夫の留守というのに
8
雨上がり畑の泥濘みに足取られ泥の靴下夫は突き出す
5
楠木に張りつき登るアマガエルてっぺん目指せ負けずに跳ねろ
7
最後尾ひたむきに走る徒競走小学の孫来年はきっと
6
朝一番我が家に居らぬ若い声飯が炊けたとAIが呼ぶ
9
葉の茂る柿の木の下紫陽花は
数多
(
あまた
)
の蕾で梅雨どきをまつ
15
いつ誰に教わったのか老猫よそんな上手に甘える
術を
(
すべ
(
)
)
13
獣医さん猫の名前をちゃん付けで呼ばれるたびに吾が答える
10
なにかしらからだ動かぬこの頃は一歩ためらうやりたきことの
7
左から
蛇
(
くちなわ
)
様がくねくねと前を横切り田圃に消えた
5
夫はまた夜が開けぬ間に起き出して畑に向かい日の出を急かす
9
六度目のワクチン予約取り消しと医師の体調不良の知らせが
3
雨の音聞きつつ眠りにつかんとす明日の予報も雨になるらし
6
集まりの主役の友は三回忌墓前に香煙ゆらゆらのぼる
6
膝にのる愚かな猫のあたまなでお前はいいなあ われ関せずと
4
老猫の頭を幾度も撫でながら先に逝くなと言い聞かせおり
18
地図覗く白髪混じりの頭よせ三人の息子誰が誰やら
13
久々に集いし家族はそれぞれにスマホとゲームの世界に篭もる
8
帰る日の子らの家族を見送りて洗濯物を機に放り込む
12
腕の中見上げる幼き子のまなこドキッとするほど透き通りたり
18
整えた小さき公園そばに建つ廃屋となれり老人施設
5
布団干し窓開け放す五月晴れ子等の帰省を待つ母として
20
ラベンダーに羽音も高く
忙
(
せわ
)
しなく働きバチはただひたすらに
5
引き込まれて水田に泳ぐ小魚を首を丸めて白鷺狙う
5
花水木桜の花とみまがうも散りどきひそかに気づかれもせず
9
振り返り吾を確かめて先をゆく従い続く猫の細道
8
水面
(
みなも
)
より羽音激しく二羽の鴨寝ぐら目指すか待つ子がおるや
3
形見分の
義母
(
はは
)
の「でんち」を食卓の椅子の背にかけ小祥忌まで
3
豚汁を温め直す食卓にミシュランアプリ登場のニュース
3
久に来た息子に懐く老猫は匂い確かめ膝におさまる
15
1
2
次 ›
最後 »