ともりゆめ
56
47
投稿数
104

初心者です。
よろしくお願いします  令和七年五月二十五日

わたくしの気持ち次第で蝉の声 憂いにも悦びにも聞こえ
12
いつもなら野球をみてる時間だが虫の音ばかり響く食卓
24
ねこたちに休みはないから日曜も同じ時間にご飯をねだる
25
今日もまた暑くなるのか 涼風と虫の音いたる朝の平和よ
20
我がつまの作りしカレーは絶品で娘を誘う口実にもなり
26
いつだって元気なふりの向日葵の夕暮れの背にかける労い
29
猫たちはやっと気づいた冷却のマットの良さに 夏も終盤
28
パッと見はコミュニケーションできるふうなれど氷河をあるくわれなり
23
風力の白の巨大なプロペラは誰より早く季節にさわる
28
夕散歩うれしい犬に負けぬほど嬉しい顔で先を走る子
25
玄関の日々草にちにちそうの白さやか呼び込む風の秋のひとさじ
25
夏雲の濃い影は行くゆっくりと山から山へ涼しさ配る
24
本、食器、洋服、夏の大掃除 休みの成果に満足の夜
24
鳥の名を読めぬし知らぬ吾がいて調べて夏の研究のごと
19
丸茄子はゆるキャラめいてやわらかく和でも洋でも映える存在
22
君の居ぬ夜も気になるパリーグのゆくえ見守る猫と一緒に
21
百日紅さるすべり炎天下でこそ輝いて強い紅色生きる喜び
21
雨つづき桜のみきの黒怖し とおき地域を祈るしかなし
22
幼子にそっと教えし巣のことをドン・キホーテのつばめのひなの
20
八月の静かな雨は音もなく焼けつく夏を消火していく
28
焼きたてのコロッケパンを買いに行く 娘も吾もおいしいにおい
22
この夏のOver Drive緩まりて自然の風のめぐるリビング/麻だ。様 懐かしいです
14
あさがおの色水あそび遠い夏 ブルーベリーのジャムを煮る夜
26
帰るのを待っていたかのように雨 泣いていいんだよ一緒に帰ろ
20
背徳感すする激辛ラーメンを疲労度計が振り切れた時
22
ももいろのやさしい花が咲いたから合歓の木と知る職場の裏の
27
せと市のお店の数だけ個性ありあれこれ迷いつまを待たせる
27
図書館でむぎゅむぎゅむぎゅと鳴らし行くクロックスへの視線の矢たち
20
夏の日の長いトンネル出た時の白いまぶしさ、生まれた瞬間
26
受付のかたわらに置くほおずきは折り紙揉んで作りし灯り
24