満月や表は飽きた裏見せて裏では兎と亀が競争してるかな
5
煌々と銀色の光円(まどか)なり雲間流れる静かなる舟
6
日が暮れてトンボと帰る腹ペコでどうしてあんなに腹が鳴る秋
7
夕焼けの川面に映る赤とんぼ あした晴れると誰かが唄う
7
赤とんぼくるりと舞って二度見するふるさとの風運んできたのか
10
錦繍を バックにわれを 撮るつまの 落ち着きのなさ 笑う十勝岳
41
花の名を 秋生まれのに 教えつつ 「スズメさんだよ」に「にゃお」と おへんじ
20
誕生日まだ嬉しいのと息子がのたまう 生かされているの当たり前でしょ
32
3つ持つ免疫疾患増えるかも重くなるかもに薬出来るかも/祝ノーベル賞
24
ごはんつぶ一粒づつに感謝する汗を流せし稲作想起せり
11
焼ける肌 土のかほりに誘われてモンシロチョウは何処へ向かうぞ
11
晴れた空刈田に鷺が二十六羽首を垂れつつ早朝会議
34
新聞の見出しのやうな歌を詠む 光陰薄き「淡歌」なるやも
19
付添人の会釈に宿るお気遣いなくには止まり木が必要
6
半歳も何もない鉢に今朝見れば大きな芽が出ている何やら期待
10
五十年前我をさりたるあの女性はひと ネットの上に居るや居らずや
7
秋晴れが もったいなくて お洗濯 動物病院も 行けるものなら>チビ猫・お誕生日健康診断(無料)
17
チビ猫は まったりまったり まいぺーす にうにう牛乳・もらって またかくれんぼ
15
おみずのみ ちま猫ちゃんと そらをみる あれは なにぐも? いいおてんきでしゅ😸
17
【雨と】【飴】とを区別せぬ故郷の訛り平板アセント
9
火葬場で 父が焼けるの 待つ間 精進落としの 追加の手配
7
見えずとも瞳を閉じて酒飲めば心に月は浮かんでいたんだ
10
に乞われ学祭行かば得意げにギター弾きおり夫に見せたし
33
北陸のふるさと去りて七十年微妙なアクセント未だに残る
16
公園の ベンチにふたり 寄り添って 冷たい月を 温かく見る
6
ときどきは筆でしたため貼り付ける心の傷を癒してもくれ
10
今朝の雲 いわし雲っていうのかな 忙しいけど 空でも見よう
21
家庭科の調理実習生卵持参で悲惨な光景多発
14
夜半よわの秋風誘ふ窓 黒雲に負けじと 居場所示す満月
30
真ん丸だ!きみが指さす西の空 並んで見つめた早朝の風景
28