Utakata
登録
Login
サイトのご案内
マンモス
フォロー
67
フォロワー
68
投稿数
2305
現代の南畝となりて見てやらう剥がれかけてたこの左眼で
1
2
3
4
5
…
次 ›
最後 »
明治期のお見合いのごと待っているお得意先が連れてくる客
0
毒だつて吐きたいときがあるだらう人間だもの皇室だつて
4
本丸の自動車関税報復の引いたら負けの誰得レース
3
成金の動画サイトの豊かとは 身近な花をもっと知りたい
4
タワマンで暮らしてみたが何一ついいことなかったコスパよい夢
7
筋力と根気があれば二時間で専用機械あれば十分
2
ゴミ出しをしない人には分からない袋に入れて初めて「捨てた」
6
ジェネレーションギャップの素を串に巻くアルミホイルという名の銀紙
4
ファミレスのお子様メニューの大盛は完食できず小三終える
5
いつもより少し無口で下の子がゐない外食君は背が伸び
9
「学校がこわされたから行けない」の真偽たしかめ下は登園
6
飴と鞭用意してから帰宅する甘やかしたツケ返せるか、春
8
塾よりは安いと思いタブレット聞いてた話と違う見積り
6
欠品になるかならぬか夕暮れの走れメロスの如き納品
10
遅刻して錠剤デカくのめなくて疲れる夢の二本立てみる
5
コピペでは反芻できず人様のことば咀嚼す手書きのノート
6
幾万の珠玉の言に逢えるだらう盛りの猫は春を彷徨ふ
7
友だちの数は公け可視化されスマホゲームのフレンド機能
6
引き際を桜に重ね馬場あき子「百人一首」をもいちど学ぶ
7
「諦め」という名の鎖身をよじりほどいて泳ぐ小魚の群れ/中島みゆき『ファイト!』
8
誰がための日曜昼間のど自慢祖父の知つてる歌は流れず
11
大好きな母に抱かれて死んだ父「しあわせだつた」と友は言い切る
12
『プカプカ』と昭和の空をただよつてあんたとあたい連れ添つてゆく
8
おなじ賞応募したらばおなじ時
巳年八度
(
みどしやたび
)
の祖父と刻めむ
9
ネーミングライツで変わる公園の変わらぬ遊具歓声と風
8
いつかこの喧騒こそが幸せと気づく日がくる酔つて遊べば
6
三ヶ月溜まつた汚れ取り除く洗濯槽はパンドラの箱
9
日曜の作歌のときは風呂場にて喧騒はなれタイルを磨き
12
進級はまた新しき出会いあり好きな先生産休に入り
7
定食の三千円に目を見張る山の国道沿いのとんかつ
10
1
2
3
4
5
…
次 ›
最後 »