歌式部
134
135
投稿数
800

替え歌作り、カラオケ、そして何よりも短歌を趣味に一日一日を噛み締めております(^^)
🎵夕焼けこやけ(魘夢バージョン)
①ねんねんころりで夢見せて 無限列車の汽笛鳴る リアルな夢に皆ハマり 二度と現実に帰れない
②夢から醒めたあとからは 鬼を見つけて首斬るも 乗客が夢を見る頃に 魘夢は汽車と融合した

雨靴を履き コンビニへ 軒並みの 冷雨れいうに落つ 金木犀の花
13
「お大事に」 「元気を出して」 「素晴らしい」 思ひを込めて 贈りぬ[いいね]
23
時雨しぐれの夜 冷へ込み深し 神無月 スマホるる指先かじか
25
秋深し 駅のホームにまで届く そばのコンビニから 匂ふおでん
25
袖捲そでまくり 流水の冷たさ感ず おもむろに歩み寄りぬ冬季
22
暖求む愛猫は 胡座あぐらを借りて丸まりぬ 我がひざぬくもりぬ
28
追ひ風の運びぬ金木犀の香 疲れし脳の癒やしなる宵
28
『北風と太陽』如く 時雨しぐれには重ね着 秋晴れには半袖
23
パラパラと窓叩く 冷たき雨声うせひ聴き ホットミルクのぬくよる
27
初冬しょとう並みに冷へ込む秋 夕餉ゆふげには 床暖点けて お鍋にしやう
25
軒並みに 色づき香る 金木犀 通勤路にも 秋のシグナル
31
秋の御空もセンチメンタルなのか 涙の如く淋しき時雨
27
忘却は 困ることのみと限らぬ 時に心の傷を払ひ
28
かまってと 肩や胸部を 押し当てる 猫の肉球 聴診器の如
34
夜半よわの雨 鈴虫のを静めをり パタパタ落つぬ 寒気かんき招きて
23
車窓は夜 紅白ならび 東西に テールライトと ヘッドライトと
21
薄紅うすべには初夏の色なる ハナミズキ 唐紅からくれなゐに染むる深秋しんしゅう
26
一生といふ 限られし時の中 出合えし短歌うたさちを噛み締む
27
金木犀ほのかに 秋の露天風呂 友を誘ひて 語らふ休日
29
秋風に染むるコキアの薄紅葉 見頃を報じをる昼のメディア
21
夕間暮れ 金木犀の香を運び 洗ひたての髪を撫ぜる風
37
寒がりなる蟋蟀こほろぎの歌 よみがへり 束の間の秋晴れ 歩を運ぶ
24
穏やかな朝 迎へるは羊雲 冷へ込みぬ黎明をも解かし
22
零時前には見頃なるオリオン座 冬支度始む 秋の星夜せいや
25
夕間暮れ ぽつりぽつりと 点灯す 民家の電飾 近付きぬ冬
28
さやかなる秋晴れの朝 昨夜きぞの冷へ込み何処どこへやら 上衣も要らず
26
秋深し 鼻唄すさぶ お湯加減 冷雨の宵には 長湯も良き
28
雨間あまあいの日差し 窓をば開け放ち 深呼吸 秋雨の残り香
26
一秒たりとも逃さずメモ取りて 記憶を何処どこへも行かせぬやう
23
冷雨れいう アスファルト 照らす街灯 信号機のあやなす反射光
26