麻だ。
66
164
投稿数
491

はじめまして、ほぼ夢の記録。

白鳥の鋭角 とびのスパイラル 窮理きゅうりをさとす 春の空なり
15
スクールゾーン 小学生の 足並みは 六割方は ちゅうに浮いてて / われもつられて
18
ごめんなさい。桜の季節に 十センチも 雪降らすよな 歌詠んじやって…
23
海溝に マリンスノーは 積もりゆく 闇に降る雪 タマシイは何処
27
ここに立ち 猛烈に動く 潮流から 海底の針 ひろう勇気を
23
「十字手は 天地と 大宇宙への ご挨拶です」 老師は米子こめこ / 太極拳
15
旅立ちの 朝はスッキリ 晴れ渡り マイナス8度 でもかまわない / 南へ行くから
31
天空から 呼びとめられて ハッとする 陽をね渡る 四羽の白鳥 / 一番乗り着ました
29
温泉の カフェで働く アインさんに 「半券」という 言葉教える / 「半分下さい」と云われ「?あ、半券ね」というと半券を連発
17
なごり雪 あと数分で 消えるだろう 見えない姿 信じてほしい
33
雪女郎ゆきじょろの この踏ん張りが すぎゆけば 春風が吹く 彼の岸からの
34
老師云う。海底針は 小指から 順に折りたたみ 拳をつくる / 太極拳 十九式
21
右頬に ぽつんと面皰にきび ただひとつ 何をいまさら 夢を見てたの
35
いつまでも 願えないで いることは 最大の神さまへの冒涜
23
六桁も いくかいかない 家計簿の 数字あわせに 必死となりぬ
26
足元を 雪にとられても この桜 咲いてみせると 花芽膨らむ
32
切り花の なでしこの蕾 つぎつぎと 咲き方を 伝えるように
34
うたかたに 春の気配が 息づいて 姉やをみている 末っ子のよに
28
一条の 光りは蜘蛛の 糸なのか くうを掴んだ まだ娑婆だった
34
真っ暗な 舞台の上の ピンスポット 笑う演技が 一番むず
27
モノクロな 弥生にあがなう ご先祖に 蕾がたくさん ついたナデシコ
30
顔の傷 とはプライドか 生傷か 絆創膏を 買いなと云われ
20
水中の 足を引っ張る どなた様? なんだ藻屑か おとといおいで
26
わだかまる。漢字の由来 知るにつけ 永い歴史の 人の魂
37
雪解けは Vivace Vivace 賑やかな 覗いてしまうよ つうの機織り
27
横綱の 綱の白さに めざめたり 春へと向かう 薄墨うすずみのアサ
30
かたくなな 心ほどけて 血が通う 根雪解けゆく 春の水音  / 2018年詠
34
凍結が 長びいている 列島に 虹色の ダイヤモンドダスト / 美瑛町
28
花びらを いくら集めても 形には ならない だから あなたは生きて
29
今日のこの 星の並びを またいつか 観るのだろうか 君と一緒に / 過去詠再掲
36