じゃがいもの芽欠きに疲れ昼寝して夢でじゃがいも茹でて食べてた
13
文字なぞり普通の世界に喰らいつく 私はいつまでも利口になれない
5
旅立ちて残る我らの単調よ巣立つ若人わこうど鶴と舞うかな
8
歪ませてミスを隠してやってきた僕のバンプはが為に鳴る
3
まだ聞いたことのないさよならの音きっときれいに響くのでしょう
8
東京で桜が満開になるころ レストラン裏には蕾だけ
6
はるうらら 全休の日はサラダからクルトンのみを掬うよろこび
5
散る桜閉じる蒲公英 世のすべて終わりがあって美しくあれ
24
月遅れ 桃の節句に 飾る雛 君と嫁ぎし 高砂人形
27
足元にまとわりついた鳩それを狡い目つきの鴉が見てる
5
君はもう私の世界の外側で咲いた桜を見ている人だ
8
やることもまたなすことも見えぬ目に鱗が入っていると願って
8
泣き出せば這いずってでもそばに来る 老犬きみに涙は見せられなくて
17
僕なんぞいなくても良い位には 大切にされていて欲しかった /愛犬
8
スギ終わりヒノキの飛散始まりぬ 自由の身まで さあもう少し
21
愛しい子、世界で一番大事な子 どうか隣にずっと隣に
14
その年の十一月にした「お手」が 君が自力で叶えた握手 /愛犬
15
夕方のヤマダデンキの駐車場でしか見れないハ トの丸さよ
6
新緑と淡い花の咲く地のあなた こちらは雪が地を埋めています
11
自分から歩いて膝に乗ったのは 一昨年の九月が最後だね /愛犬
16
若者は言葉を多く盛りたがり 老人は形容詞を使いたがり
8
十六夜いさよひの かうかうたりて春花はるはなの にほえさかゆぞくたつまにまに
9
牛の余生 それもありかと ごろ寝する 腹を叩いて これぞ幸せ
9
「久しぶり」友との電話にはずむ声 「また会いたい」のことばの愛いとしさ
10
毛を刈られ風呂で洗われ乾かされ、褒美お肉を貰いすやすや眠る /本日の愛犬
15
馬鹿必死に馴染もうとする 遠い目 を追ってしまうのを背丈のせいにす
4
とを引いてふい香る花 にあいまいに殴ってほしいこの不可能を
5
帰り際 角曲がるまで 見送って 手を振る父に 祖母のおもかげ
21
暇そうに見えるあの子の頭では彗星びゅんびゅんまわる まばゆい
9
卒業の朝のトースト、ジャム、スープ もくもく食べる君の横顔
14