咲弥
217
156
投稿数
735

日常を詠みながら、うたかたの御縁を嬉しく思います。
自然と読書と登山も好きです。

青空を 描いたような うつわ買ひ ビタミンカラーの 野菜盛り付け
17
同僚ともからの 旅の土産に 温もりぬ 忙しくとも 足痛くとも
17
赤や黄の 落ち葉を踏みて 冬になる そんな空気も 嫌いじゃなくて
25
味噌おでん かやくご飯に お新香 紅葉見納め お不動尊で
26
澄みし空 三日月の色 温かく ほんのり照らす 遠き地球ほしまで
26
限られた 時間の中で 人は皆 命を燃やし 言葉をのこ
28
冬になり バッタも茶色に 色を替え 自然の中で 生きる強さよ
29
鉛筆で 書く音なぜか 懐かしく 午後の窓辺に 西陽差し込む
28
たくましき ガジュマルの木に 宿る気に 活力もらひ 冬を迎える
30
明日から また懸命に 働いて 地道に努力 めげずに努力
29
砂浜で 沈む夕陽を 見るだけで 明日への希望 形になりぬ
30
南国は 都会まちで疲れし 吾癒やす 果てなく続く とうきび畑 
35
流れ星 南の空に 輝けり ここは天国 はたまた夢か
28
誕生日 生まれてくれて ありがとう 吾子に伝えし 過ぎし日思ふ
33
咳止めに 蜂蜜漬けの 大根の シロップ飲むと 楽になります/キロ様へ
18
アゲハ蝶 ビオラの花の 蜜吸ひて 西陽に光る 美しき羽
30
金華山 登山日和の 岐阜城で 天下見下ろす 気持ち信長
27
エンドウの 苗が日に日に 伸びており 秋の陽差しを 栄養にして
34
晴れ渡る 母の生まれし 日に思ふ 空襲逃れ 生き延び『ツナグ』
24
枯葉舞い いよいよヒーター 点火して 冬が始まる 霜月の晩
34
新米が 吾子より届き 涙出る 親馬鹿ながら 孝行息子
32
大空に 大鷹おおたかの舞う 夢を見て 腰は痛いが 心晴れやか
31
鮮やかな 織物を見て 目が和み ときの移ろい 色で感じる
29
年重ね 更にパワフル コーラス隊 プロ級ステージ あっぱれ秋の日
25
白杖はくじょうを 携え歩く ご夫婦の 子を抱く姿 勇気頂く
27
北からの 風にも慈悲の 心あり 小春日和の 立冬となり
41
穏やかな 満月の日に 友集い 近況語り うさぎ神社へ
23
こたつ出し きみと丸まる 冬が来る 柚子茶を淹れて 今日は休養
35
青森の 土産話と 名産を 人情味あり 行ってみたいな
29
あみエビと 青海苔たっぷり 鉄板で お好み焼きを 豪快に焼く
32