Utakata
登録
Login
サイトのご案内
咲弥
フォロー
217
フォロワー
155
投稿数
723
日常を詠みながら、うたかたの御縁を嬉しく思います。
自然と読書と登山も好きです。
1
2
3
4
5
…
次 ›
最後 »
流れ星 南の空に 輝けり ここは天国 はたまた夢か
17
誕生日 生まれてくれて ありがとう 吾子に伝えし 過ぎし日思ふ
28
咳止めに 蜂蜜漬けの 大根の シロップ飲むと 楽になります/キロ様へ
17
アゲハ蝶 ビオラの花の 蜜吸ひて 西陽に光る 美しき羽
27
金華山 登山日和の 岐阜城で 天下見下ろす 気持ち信長
26
エンドウの 苗が日に日に 伸びており 秋の陽差しを 栄養にして
32
晴れ渡る 母の生まれし 日に思ふ 空襲逃れ 生き延び『ツナグ』
22
枯葉舞い いよいよヒーター 点火して 冬が始まる 霜月の晩
32
新米が 吾子より届き 涙出る 親馬鹿ながら 孝行息子
31
大空に
大鷹
(
おおたか
)
の舞う 夢を見て 腰は痛いが 心晴れやか
30
鮮やかな 織物を見て 目が和み
季
(
とき
)
の移ろい 色で感じる
27
年重ね 更にパワフル コーラス隊 プロ級ステージ あっぱれ秋の日
23
白杖
(
はくじょう
)
を 携え歩く ご夫婦の 子を抱く姿 勇気頂く
25
北からの 風にも慈悲の 心あり 小春日和の 立冬となり
39
穏やかな 満月の日に 友集い 近況語り うさぎ神社へ
22
こたつ出し
猫
(
きみ
)
と丸まる 冬が来る 柚子茶を淹れて 今日は休養
33
青森の 土産話と 名産を 人情味あり 行ってみたいな
28
あみエビと 青海苔たっぷり 鉄板で お好み焼きを 豪快に焼く
31
難病で 召されし吾子の 墓参り 心落ち着く 秋の一日
32
窓枠と 照明器具の 掃除して 風を入れたら 心も軽く
30
あおむしが のたりのたりと 歩き行く 色鮮やかに 衣をまとひ
34
眩
(
まばゆ
)
さに 空見上げれば 煌々と 月が照らすは 地球の闇か
28
満開の 金木犀の 笑い声 薄日が差して 優しく光る
28
開発で 街は変われど ひっそりと 都会に佇む 短歌会館
28
豚汁の 味噌はもちろん 赤だしで 里芋も煮て 梅と大葉も
29
『誰にでも 天使と悪魔 心あり』 真顔で
夫
(
つま
)
言ふ 還暦少年
30
十年の 余裕なき日々 思い出し 今更ながら 涙流るる
30
言の葉で 連想されし 情景は 心の中で
象
(
かたど
)
られゆく
28
夕暮れの 南の空に 三日月が 目を細めては 微笑みかける
25
紅葉の 始まりし山 川の音 里山の秋 とりどりに咲く
27
1
2
3
4
5
…
次 ›
最後 »