Utakata
登録
Login
サイトのご案内
咲弥
フォロー
217
フォロワー
156
投稿数
726
日常を詠みながら、うたかたの御縁を嬉しく思います。
自然と読書と登山も好きです。
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
…
次 ›
最後 »
言の葉で 連想されし 情景は 心の中で
象
(
かたど
)
られゆく
28
夕暮れの 南の空に 三日月が 目を細めては 微笑みかける
25
紅葉の 始まりし山 川の音 里山の秋 とりどりに咲く
27
青インク ゆっくり落ちる ガラスペン その
滲
(
にじ
)
む字が 雨の日に似て
37
しとしとと 雨の降る日も いいもので 雨垂れの音 雑踏かき消し
24
時を超え
命
(
ぬち
)
どぅ
宝
(
たから
)
受け継がれ
御嶽
(
うたき
)
の祈り
永遠
(
とわ
)
に続けと/改めて戦後
80
年
20
剪定の ハサミ持つ父 手伝ひて 背中で語る 秋の陽の下
26
朝イチに 部屋の
窓
(
そう
)
々
(
ゆう
)
開け放ち 朝の冷気を 夜気と入れ替え
30
友からの 退院したと 報せ受け 少し心配 されど安心
28
残業し お疲れさまと 草津の湯 入浴剤が どこでもドアに
29
こんがりと スパムを焼いて 人参と 冬野菜入れ ポトフを煮込む
26
冬物の カーペット敷き 暖色に 熱い緑茶で 心も温む
27
来年の 大河ドラマの パレードに 年甲斐もなく 声を枯らして
23
めでたくも 何でもないが 『生きている』 そんな理由で 赤飯を炊く
30
思いやり 愛情込めた 贈り物 言葉を紡ぎ 糸を織りなす
25
秋まつり 子どもの獅子に 笑みこぼれ 感慨深く 大人集まる
26
つがい鳩 エゴの小枝に つかまりて 仲良く木の実 啄む日曜
25
一段と 深まる秋の 早朝は ポーチドエッグと 珈琲淹れて
35
来る度に 癒やされますと お客様 有難きこと 仕事の醍醐味
26
何よりも 人を大事に する人に 願いを込めた 子育ての日々
22
枕元 灯すあかりで 本を読む 秋の夜長の 楽しみ増える/『花散る里の病棟』
25
柿の実が たわわに実る 晩秋の 貴重な晴れは 洗濯日和
27
蝶たちが 咲く紫に 止まりおり 吹く風は秋 心地よき窓
26
泥の中 見事に咲くは 蓮の花 ままならぬ世に 光差す日も
24
明日の晴れ 夏物洗う 淡々と 夏の疲れも 洗い流して
23
家風呂で 気分だけでも 味わひて 今日のお風呂は 有馬温泉
♨️
23
冬布団 取りに帰りし 吾子の為 品数多く 作りて持たせ
27
秋雨は 涙色して 降るようで 忍耐強く 静かに落ちる
22
今日の湯は 別府温泉 湯めぐりの 旅を思えば 安くて快適♨️/羊の皮を被った山羊様😊
23
星降る夜 またステージで 歌いたい 懐かし日々と 恥知らず日々
24
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
…
次 ›
最後 »