Utakata
登録
Login
サイトのご案内
咲弥
フォロー
177
フォロワー
124
投稿数
463
初心者です。宜しくお願い致します。
« 最初
‹ 前
…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
次 ›
最後 »
秋の空 思わず足を 止める人 美しいもの 写真に収め
20
友眠る 鎌倉旅路 萩咲きて 汗ばむ秋の 夕暮れ迫る
20
夕暮れの 空にコウモリ 飛び交ひて 幼き頃の 風景思ふ
25
枯れた木の 根っこの周りに 付く虫は 生きようとする ひとつの命
22
紫の 花咲きほこる 秋の庭 雨降られども 凛と立ちけり
31
完壁で なくとも良いと 足るを知り 感謝する人 頭が下がる
22
休み明け 油断してたら 忙しく フル回転で 仕事片付け
20
古
(
いにしえ
)
の 京の都に 思い馳せ 雲ひとつない 東寺に参る
19
スーパームーン 壊れたバイク 押す息子 家に帰れず 月を眺める
19
さつま芋 蒸して潰して
羊羹
(
ようかん
)
に 秋の味覚と 照りつける陽と
21
同じ月 同じ時代に 観れる縁 心も円く なれる秋の夜
22
子が帰る 巣を整えて 送り出す 半人前の 親を目指して
22
帰省した 子達と共に 秋過ごす ひつまぶし食べ 明日へと繋ぐ
26
言の葉の 時空を超えた 優しさは
八風
(
はっぷう
)
に乗り 伝はりてゆく
33
息子より 癒やし珍客 送られし 地蔵置物 空に半月
20
戦争の 傷跡未だ 消えぬ地で 暮らす人々 涙を
堪
(
こら
)
え
22
とりどりに 暮らし広がる 神無月 応援歌のごと 秋の虫鳴く
26
雲間から 明るい月が 顔出せば 人も自然の 一部と思う
24
深鍋で 煮込む根菜 味染みて 食べて備える 冬の寒さに
27
道の辺
(
みちのべ
)
に 凛と咲く花 見て思ふ 人の心は 移ろいやすし
25
川岸に 降り立つ野鳥 入れ替わり 季節先取る 人より早く
26
大好きな マンゴーの時期 終われども 意外にイケる 缶詰マンゴー
15
意のままに 言葉連ねる うたかたに 日々の思いを 収めるように
26
彼岸過ぎ 満開に咲く 曼珠沙華 焦らず生きて 背中押されて
20
お
社
(
やしろ
)
で スギやヒノキに 包まれて
安寧
(
あんねい
)
祈り 秋が始まる
22
思い出を 消し去るのには 早過ぎる まだ踏んばれる 一歩ずつ進む
17
それぞれに 違う価値観 断捨離も 自分基準で いいと信じる
21
地下鉄で 居眠りしおり 気が付けば 肩をお借りす 優しさに触れ
29
賑やかに 声の響ける 通学路 楽しみ増やす 教師の努力
18
ネギ刻み 素麺茹でて だしを出す 熱いにゅうめん 秋の定番
21
« 最初
‹ 前
…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
次 ›
最後 »