菜園の ひときわ肥る白ナスの 白き柔肌舌にとろけおり 
29
〆切に泡立つ心にも慣れて 眠気を焦がす 温度も忘れ
9
金平糖の口付けよ譲っておくれ その人へ春を贈りたいのです
5
なんなんや 18回とか やったけど モヤモヤするわ ロボットちゃうわ
3
エアコンは二十八度で水平の風にしてればいいのに気付いた
8
扇風機に指を突っ込む勇気とか持ってないから生きられている
4
積もったチリのてっぺんを見ないで 底からの高さを嘆いてばかりいる
5
遅すぎる日記書き始めて 書き損ねた記憶に潰され筆を折る
8
暑すぎる 納得できず 変わらない 天気予報を 何回もみる
11
なあ先生ちょっと聞いてもいいっすか水兵リーベのリーベは愛すか
8
梅雨開けて 明日の予報は 晴れだけど 猛暑の文字が 添えられており
21
どこを見ているか少年 きみの手に確か密かに這いよる戦禍
10
転ぶなら早い方がいいよという人が歩いたふかふかの道
7
めおと去りし ベンチに常盤木の葉が一つ 燕は夜に翻ける
9
真夏日の落暉は暑さを持ち去らずハチミツ色の夕映え残る
44
臭いかも そんな次元は とうに超え 自分で自分が 臭く感じる
5
長時間 汗水垂らし 働いた 帰り道見る ったつめ づき
8
月低く お疲れ様と 笑ってる 夜風優しく 一日ひとひの終わり
35
時間とは 止められぬもの 一瞬も 過ぎて去り行く 一方通行
4
静けさに まぎれて消えた 声ひとつ わたしの奥が すこし軋んだ
11
不潔だと 土を触りて 思うけど 爪は汚れる 畑弄りて
4
泥水が 跳ねて思わず 目に入り 慌てて帰る そんな毎日
4
植物が 希薄なガスを 吸いながら 成長してる 姿が奇跡
4
七月が もうすぐそこに 来てるとか 地獄の真夏 そろそろ出番
5
灼熱の 梅雨の合間の 日曜日 日も傾きて 日陰に休む
3
あることを 止めると決めた その日から 奇跡が起こる そんな気になり
8
いたずらに 奇跡を信じ まっしぐら 現実となる その日その時
5
紫陽花は 青が一番好きだけど 辛抱強い愛などいらぬ
18
窓開けて 一晩寝たら 喉痛め これはまずいな イソジン頼み
3
願懸ける 良いことばかり 起きるよう 悪いことなど 起らぬように
4