Utakata
登録
Login
サイトのご案内
ののの
フォロー
49
フォロワー
33
投稿数
94
十五歳八ヶ月で旅立った愛犬を想って詠んだ歌から始めました。
少しずつ季節の歌なども詠んでいこうと思います。
1
2
3
4
次 ›
最後 »
見つかりし 仔犬の頃の あのこの写真 その目に映る 母を探せり
21
うちの
愛犬
(
こ
)
と 同じ
霊園
(
ところ
)
で お空に帰る あの日の陽かり まぶたに浮かぶ
21
親戚の キジトラのこが 旅立ちぬ いつか会えると 願いもむなしく
18
真夏日や 仕事を地下に 切り替えて 去年の
愛犬
(
きみ
)
を 背中に感じ
21
黄昏
(
たそがれ
)
に 浮かびて咲ける カルミアは 金平糖の 蕾もありて
23
出張の 帰りに現る 富士の山 カメラで撮れぬ 夕焼けの色
26
先代犬
(
まえのこ
)
の 生まれた日から 三十年 走る姿が 目に冴えざえと
19
間引きたる みかんの枝の 花つぼみ 香り惜しみて 写真に供え
26
亡き母の そばにおりたる 白い
愛犬
(
こ
)
は カーネーションに 仮装したるか
21
露天風呂
湯面
(
ゆのおも
)
映る 新緑と 抜けたる空に 異次元見たり
20
ミツバチが 羽を振るいて 蜜集め 次のみかんも たわわの予感
24
よく見れば 蕾わずかに 残りおる 花の香りも 間に合いたるや
20
帰宅せば みかんの花は ほぼ散りて 気持ちはまるで 浦島太郎
16
長
(
なが
)
の旅 季節を超えて 帰り行く
家
(
うち
)
のみかんは 咲いているやも
15
姿なく 「ヒーヒーヒー」と 聞こえおる
野鳥
(
とり
)
の名前ぞ ついとわからず
19
集
(
つど
)
い来る 野鳥の名前 検索し やっと覚えど 旅は終わりぬ
16
湖を 歩き巡りて 写真撮る そこに映らぬ
愛犬
(
あのこ
)
を重ね
20
本当
(
ほんと
)
なら 生きていれば・・・を 飲み込んで 十六歳の 日を祝うなり
20
愛犬
(
きみ
)
が去り 初めて迎える 誕生日 いつものように ケーキを買いて
26
大雨が 嘘のように 晴れ渡る キミも
空
(
そこ
)
から よく見えるはず
19
雨予報 昨日の桜も 終わりなれ 季節は移りて
吾
(
われ
)
を追い越し
19
新緑と 常緑樹との つぎはぎに
薄桃色
(
うすももいろ
)
の 桜がありて
14
標高の 高き
湖
(
みずうみ
)
桜咲く 過ぎたる春を 取り戻し旅
12
旅先の
真黒
(
まくろ
)
の空に
二日月
(
ふつかづき
)
陰
(
かげ
)
なる
球形
(
すがた
)
おどろに浮かび
14
「ペット可の テラスの席が
空
(
あ
)
いている」 ついつい思う 想いをはせる
14
ガラス越し 踊る
新緑
(
しんりょく
)
眺めつつ まどろむ寝湯を しばし味わい
15
中央道
流
(
なが
)
る
新緑
(
しんりょく
)
藤の花 心の曇り 吹き飛ばし行く
20
父の歳 昭和の年で 覚えたる ならば
百歳
(
ひゃく
)
かと ふと気がつきぬ
14
犬連
(
いぬづ
)
れの
縛
(
しば
)
りなき旅 どこにでも 寄れると話す 語尾の
淋
(
さび
)
しき
17
旅支度
(
たびじたく
)
一匹
(
ひとり
)
減ったる
愛犬
(
こ
)
の分の
要
(
い
)
らぬ荷物に 心とらわれ
20
1
2
3
4
次 ›
最後 »