Utakata
登録
Login
サイトのご案内
しじみ
フォロー
18
フォロワー
19
投稿数
94
1
2
3
4
次 ›
最後 »
切れるべくして切れてきた縁があり、空の財布と向き合っている。
9
合わせれば逸らす視線の動線で見えない壁を張る能力者
8
意味とかは実際無くて、視点だけがある。あなたの話が聞きたい。
10
「光あれ。すると光があった。」マジ? お金あれ。「いや、そういうのじゃない。」
15
死んだあと、きっと世界をこう見てる。屋上の景色。羽はまだない。
8
右側の肩が濡れている あなたは左肩 傘が小さいから
8
雨垂れが石を穿つ要領で、きっと空いた靴下の穴
12
さんざめく:森山直太朗の季語。光の枕詞でもある。
8
食べ切れる訳ない量の食材を ストレスで払う夜のコンビニ
8
胸の中を掴まれる感覚が好き。寒い日に吸う煙草の話。
6
最近は小さないくつもの未練を箸でつなげてひとつにしてます。
13
【
H
N
D
】の文字 揺れる地下鉄の中 帰路に着く人はねむたげ
4
ゲームカセットの値下げを報告してる 誰にも届かないアイラブユー
6
線引きは一体どこにあるんだろう。今考えても仕方のないこと。
11
唐突に宇宙へ放り投げられる「どこでも好きなお席へどうぞ」
15
液体の磁石のように自意識が近寄ればとげとげしだす心
8
生ぬるい空気を泳ぐようにして、飲みに行くためだけの外出
14
「さめざめ」を高速で溶かして回せば かなしいわたあめになる。食べたい。
9
それぞれの人の歩幅をそれぞれのプレイリストが支配している
9
掴みたいものはだいたいこぼれゆく 吊革だったらすぐ掴めるのに
9
帰ったらボロのスウェットに着替えて変身を解け!
O
L
戦士
12
変身だ!スマホを左手に握り、改札にかざせ!
O
L
戦士
13
空を飛ぶことに憧れてる私 鳥の苦労は見えない私
14
「ほんのり」は幼少期を京都で過ごし、「はんなり」とかが親戚らしい。
9
半券をノートに貼ればあの日観た舞台は記憶の標本となり
14
六秒の鎮める
間
(
ま
)
にもありありと怒りが形作られますが?
7
「もう時効だよ」と話している笑顔 どうしてあなたが決めているの?
16
間隔の調整のため停まります。手をつなげない距離になるまで。
14
道に咲く花の名前を知ってたら、次の話題で迷わないのに
14
栄えてる街に染まった。一駅を歩くこと、待てば電車が来ること。
10
1
2
3
4
次 ›
最後 »