年女 そんなに生きてきたっけな つぎの年女、還暦ビックリ
7
三が日 毎日ちがうお雑煮を 2日めからはインスタントで
8
一言すきだよが言えず態度と行動で 伝えるしかない帰納法の愛
13
ささやかな外食予定も穏やかな休みも吹っ飛ぶ 夫の発熱
18
何食わぬ 顔で今日とて 靴を履く 夜には雨に 降られるだろう
6
忙しくされどめでたし元旦のなんて正月落差戸惑う
7
40でも18切符に乗り込んで のんびりゆらり旅はじめなり
20
も夢も 炎ばかりを 見せられて 雲間からのぞく 青空
20
箱根路を待合室で観る三日襷が先か結果が先か
2
隔離され手袋をしてトイレ行く検査キットは陰性だけど
4
逆ならば子どもの世話が出来るのか いつもこちらがダウンでごめん
5
麦の穂に身をつつむふたり雪のふる 蔵王のこけし静かに春まつ
11
元旦に熱が出たから寝正月頭もたげる能登の地の揺れ
4
えさをまく水の流れに憩う鴨 カラスは和のそとよこどるガキッコ
9
兄弟や親との絆背景に仲間と繋ぐ襷の重さ
11
ベンチにいるが心は海原へと向かう 氷川丸の錨にユリカモメ並び
16
蕁麻疹で8年薬疹で10年母のアレルギー体質受け継ぐわれは
11
ドラキュラでない私は朝昼夕いぬを引き連れ太陽にあたる
15
元日の客待ちかねて早々とコップ一杯酒飲みにけり
15
亡き父が丹精こめし白梅を元旦なれば玄関に置く
26
元旦のまぶしき太陽目にしたる妻はおもはず合掌をせり
10
泣けてくる 寒くはないか食べてるか 知らない人のこと思う朝
21
近いから届けに行こうかこの水を 思いつつ見る水の直線
8
想定やデーターを越え走る若者ひと箱根に起きる青の奇跡よ
6
箱根路を若人達の駆け抜ける 地を鳴らしつつ風を切り裂く
6
深爪とまつ毛にのった雪にだけ僕が泣いてる訳話そうか
20
お年玉いくつも手にして吾子の子は チラッとママ見る小さき眼
8
驚きて次に悲しいこと起こり 家族皆して寡黙な初春
12
大地震七十二時間の壁迫る 埋もれる人の無きこと祈る
8
日常と言う幸せの奪われし 北陸の地に雨降らないで
7