赤い目の 長い顔した 爺さんに 笑い転げる 小学4年
3
暑すぎて 早く終われと 願いつつ 秋の気配に 募る寂しさ
16
あの光の粒のひとつにならなきゃとライトをつける 雨はやまない
8
稲作の価値は食から富を生みムラの争ひの種にもなりき
6
休み明け配られもらう土産菓子 妻と持ち寄り品評楽し
10
休み明け配られもらう土産菓子 その人のくに知りて興じる
11
居酒屋のひとり女子のかっこよい頼むメニューも俺等と違う
16
しっぽりとキタの新地の夜は更けて 酒と笑いと男と女
11
電車から降りて時計にハイタッチ ホーム駆け抜けどこへ行く高校生きみ
11
何もない私にできるヘアドネーション善意は店の重荷だなんて
20
風呂上がり サラと感じる肌寒さ 夏が終わる。と悲しむビール
10
光化学スモッグ警報発動中 店先の棚はみ出た画集
8
身動きの出来ぬ寂しさを抱えて一日に何度だって眠る
10
屋上に落ちてた靴は軽やかでゴムの臭いが新しかった
10
明日よりも今日の朝日を希釈して冷めないままの曙が今
4
飛び乗った 電車の端まで走りたい 10年ぶりの大寝坊の朝
11
ねむれない夜にひとりで咳をして孤独を自分で憐れむ遊び
6
引っこ抜かれた歯の弔いじくじくと 空き家に涙は溢れ 零時が過ぎゆく
8
かなしいと書けばかなしく思えてくるけど本当はさみしいだけさ
9
わたしから伸びた無数の棘たちの ひとつひとつに綿をかぶせる
16
地球が夏の終わりのにわか雨からだに浴びて火照り冷ましてる
5
いつの日か「頑張らないのが大事」さえ理解する日が来るのだろうか
10
人生は伏線拾いだとすればまだ拾えない線が気になる
10
書類裁断機は紙の屠殺場 ゴミ袋いっぱいの挽肉
7
総裁選誰が日本を変えられる?重圧を背負う二十分の一
12
食洗機使い出したら手放せぬ今日もよろしくスイッチON
7
坂道で米を持ってはくれないが 家路を急ぐ理由は貴方
11
目が覚める頑張るぞと思わせる りんごジャムのハンパない存在感
17
可愛いいは無償の心の表現だほんとかわいいほんとかわいい
9
硬質なベッドにかかった 白妙の 病人寝かす シーツが難い
5