Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1457
1458
1459
1460
1461
1462
1463
1464
1465
…
次 ›
最後 »
太郎君
(
たろうぎみ
)
であった頃から 愛すべき まひろ弟 われらの弟(涙)>光る君
9
草の葉の切っ先にいて風に揺れるオレンジ色の羽の蝶々
15
ほうじ茶と 栗羊羹を おめざとし 傍らに猫 祝日の朝
18
目が合わぬことを指摘されない それだって優しさの一つなのよ
6
満月にスマートフォンのライトを当ててみる 大負けの真夜中
8
儚さと交わることない君だから愛していたよ儚い愛で
4
愛されて育ったあなたといた日々は年中行事を大事にできた
11
歌いつつ自転車を漕ぐ人が行く秋の真昼の心地よければ
17
口ずさむ金木犀の咲く道で 君の瞳は一万ボルト と
6
いつもそう「何時に帰る?」LINEくる やっぱ末っ子26歳の
息子
(
きみ
)
15
左右逆 エスカレーターに慣れる頃 旅は終わりて日常へ向かう
18
左右逆 エスカレーターに気付く時 今旅先にいることの実感
18
スポーツは苦手意識は無いけれどするより見る派お家観戦
7
この風はちとせももとせ
経巡
(
へめぐ
)
りて預かりし名のひとはうたかた
10
秋の朝眠気ざましのカフェオレどちらか迷うホットかアイス
11
静けきの庭に枯れ果つ曼殊沙華 振り子時計を揺らす秋風
22
畢生は逃げ遅れたる風鈴の秋風かこつ神無月の日
10
朝会でまわりがみんなバカに見え 屋上に行き大の字で寝る
6
その元気 少しは分けて欲しいわな キミのことだよ
ムダ毛毛根
(
むだげもうこん
)
10
明日
(
あす
)
の夜に 十三夜なる月の照る ススキの切り口 神の宿り場らし
24
秋陽あび緑つややかなミニトマト。早く色づけ!霜ふるまえに
11
尊厳死、やがて問われることならん あなたはいまだそんげんしないの?
6
熟した葉濁りは旨み言ったじゃん茶葉に甘みを求めないでよ
6
寂しいといけないからねと理由つけ 隙間埋めゆく弁当の朝
15
パラパラを前で踊っているひとの 後でぼーっと立っているひと
8
家路へのももいろの空夕暮れの育ちゆくかな上弦の月
35
澄む秋に 紅い
柘榴
(
ザクロ
)
が 口を開け 赤紫の 色鮮やかに
25
お袋の味が恋しくなってきた袋タイプの焼きそばを買う
18
ノイズかな作ってくれたボカロ曲 そこだけ聞くと死 ね ば い い の に
4
おかん晩ご飯なんなん生姜焼き退屈なフルコースの肉
5
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1457
1458
1459
1460
1461
1462
1463
1464
1465
…
次 ›
最後 »