Utakata
登録
Login
サイトのご案内
まんまるだんご
フォロー
116
フォロワー
130
投稿数
957
抗がん八年記録挑戦中、
Utakataに救われ
1
2
3
4
5
…
次 ›
最後 »
富士山を習ひて高き山型に ざる菊昇る秋の蒼空
22
夕暮れの茜の色の残照に孤高に光る冬の三日月
28
小春日の庭に五色のザル菊の薫りに迷い帰り蜂舞う
23
兄妹の愛しむ日々にザル菊の二千の株に温もりの秋 / 小田原の鈴木様の庭園
25
ユーチューバー魔性のネットを生業にフェイク流して揺らぐこの星
25
摩周湖の深き色した君の目に光りは舞へり蝶のごとくに / 出会い
30
恩深き
義兄
(
あに
)
の法事に行けぬ日にひとり偲べば西に夕焼け
37
日陰でも錦木赤く晩秋に秘めた小さな想いを織りぬ
28
降る雪の斜めに吹雪く見つめおり雪明かりの部屋ひとり籠りぬ / 追憶
28
店閉じし笑顔の美味しケーキ屋の瓦礫の山に秋雨のふる
34
風に舞うミズキの
紅葉
(
もみじ
)
見つめおり 白き山茶花揺れる夕暮れ
33
星形の花に紫ちりばめて木陰に光る
杜鵑草
(
ホトトギス
)
かな
29
澄み渡る秋の御空へ
黄金
(
おうごん
)
の翼ひろげる
銀杏
(
いちょう
)
の大樹
35
マルチーズ社交広場に異変あり火の付き吠える大犬涼し
22
朝日浴び吊るした柿は耀けりさびしき家にときめきの色
37
祖母の干す柿をこっそり味見せり 軒に吊るせばふるさとの色
40
空泳ぐ鯨の雲の腹の中
肋骨
(
あばら
)
をくぐるピノキオと我
31
あらたまの茜さす空澄み渡り憂き世の
澱
(
おり
)
を染める
東雲
(
しののめ
)
42
竈
(
かまど
)
から離れぬままの母せかす匂いに待てぬ腹鳴る夕餉 / 追憶 五人きょうだい
37
山の湯で近くに熊が出たと聞く 湯船に溶けし凝りが戻りぬ
38
一隅を照らす灯りの
石蕗
(
つわぶき
)
は誇らず咲きて落ち葉を抱きぬ
34
宰相の本音ポロリに弁解も軍靴の
音
(
ね
)
をまどろみに聞く
25
秋風に秋明菊の細き身の白花ゆれて散り行く夕べ
36
ふるさとの妹からの豊の秋 赤い柿食む陽だまりのなか
39
隙風
(
すきかぜ
)
の
痼
(
しこり
)
ほぐすや山の湯に妻の生まれ日 紅葉の今日 / 11月7日
31
補聴器を贈るという
娘
(
こ
)
のやさしさに小春日和の秋桜の海
31
錦秋のもみじ映した山の湯にゆれる湯波に吾は
解
(
ほど
)
きぬ
35
癌センでとなりの清きシスターにいただく灯り「神のご加護を」
29
夕日さす霊峰富士のすじ雲に魅せられ侍る鯨雲かな
35
陽だまりの文化の日にぞ木枯しの舞台に飛び入り落ち葉の舞いなり
34
1
2
3
4
5
…
次 ›
最後 »