陽の当たるあの子の隣にいるときは海の中で息してるみたい
6
8時まで昼寝 よく見たら18時 お得感でまたひとねむり
8
鮭から骨抜いた言うから買うたけどダーツの矢みたいやから許すわ
6
「ぜひ〜」は社交辞令であろうけど 沈思熟考いかに応えん(諸姉の御助言乞う)
6
久しき学校恨めどきっとあの子は教室にやってくるから
4
若い娘に呑みに行こうとLINEせば 「ぜひ〜」と返され 沈思する俺
6
同類を育てる教育疑問持ち 拒否することで抗う戦士 /不登校の子どもたち
17
急に思い出す『忘れ去られる くらいなら いっそ憎んで ほしかった…』/昔のCM?歌?
13
りっぱにはなれない、いつも恥ずかしいわたしのままでそっと寄り添う
11
切り株にならうと思ふ 養分を若芽に与ふしずかなものに
12
予報見て続く暑さにうなだれる我を慰む九月の花火
20
懐かしいアイスを食べる 思い出や涙があふれて疲れてしまう
16
逃げてきた 追われていると思ってた 踏まれる位置に咲く花が悪い
7
不均衡はびこる国の蒼白き月よ、女よ、もはや譲るな
9
誰とでも手を取り合えるわたしではなかった 友のかたじけなさよ
10
夕方に届いたライブDVD、見てみたいから、まだ死ねないや。
12
将来の不安・焦りをうやむやに溶かした赤紫に溺れる
8
暗くなる時間がだんだん早くなるだんだん涼しくなってくれぬか
8
朝・夕の 陽射し眩しく 秋感じ 車の中に サングラス置く
18
筋痛よ キミがいるから日々強くなれるよ私 いつもありがと
13
水底の痩せたメダカの目は寂し 自分の最期を見つめ漂う
26
ぱちぱちと河原でひとり見つめてる 小さな焚き火夕暮れの夏
11
含羞に生死を賭した人ありき明朗の渦 恥じて歩めり
12
記憶の君姿かたちは若けれど更新されないもう会えない
9
どれほどにきつかろうとも人間のカタチを保つことは忘れぬ
17
9回の 最後の最後 えるまで 何が起こるか ラスト一球
7
放課後は お前の部活が 終わるまで 図書室でユリシーズ 読んでる
9
終日ひもすがら未練を垂れる仕事をす やれたこととやれなかったこと
6
元彼に似た別人を連続で見かけた心情 げっ!ぎょぎょっ!またかっ!
10
月餅の不思議な見た目と、吸い込まれるような黒の餡と、味が好き
9