近ごろは夏が半年はんとし居座りてあとの半年秋冬春に
34
重き荷よ 背負う運命さだめが肌を削ぎ 笑い飛ばせど痛み飛ばずに
13
ちま猫ちゃん おめめまんまる ただいまよ お土産オヤツ どれたべようね
17
桃と梨は ちょっといいのを買ったけど 自分用には 安売りぶどう>帰宅
16
カラコンもメイクもヒールも疲れたの 生まれ変わったら猫になりたい
19
エアコンという名の檻から出られない今年の刑期はちょっと長めか
20
夏休み 終わって学校 ダルいけど 毎日お前に 逢えるのヤバい
11
水をまく汗びっしょりで黙々と疲れた夫によく冷えたメロン
14
めか粧すでと決めた日に限りニキビ 負けないつもりでもかかってこないで
7
これからの生活くらし助けてくれるもの覚悟で通うスマホ教室
16
寝ころびて朝の冷気を慈しむ猛暑の夏の冷めやらぬ熱
9
「学会があるから泊めて」よく食べて笑って学生時分みたいに /次男
15
玄関でICカードを取り出すような日はもう寝ておしまいなさい
6
変わりゆく夏の暑さに変わらじの冷やしてかじるきゅうりの美味さ
22
しあわせですか おげんきですか スーパーに聞かれる意義もある
8
筋痛よ 髪の毛だけは手出しすな 女の命痛め付けるな
12
空仰ぐ 並んで光る 二重星 いるかはくちょう 天翔ける星
12
百日紅 風に散りゆくもも色が終わりを告げる夏と初恋/題『終』
13
山積みの仕事に押しつぶされそうな私のために冷えてるビール/題『山』
14
皆そろい合宿で歌詠えたらまこと楽しきUtakataの宴/題『Utakata』
19
いつまでも若いつもりの柄Tティーがやはりイタいと還暦を知る
19
吊し上げ問い責める委員らの サディスティックな正義の陶酔
10
中国の文革時代の吊し上げ裁判 既視感拭えぬ百条委員会
5
恐怖しか感じずあの絵不気味なりケンミンCM焼きビーフン/キロさんへ返歌
6
身支度を整えつつも 手を止めて 主の祈りなど誦じてみる>まだ覚えてる
12
昼めしは あの「ケンミンの焼きビーフン」 また見たいな変なCM
5
秋の風エアコン真似る心地まで冷えるはいつのことになるやら/奥さん、今日も暑いですねー
8
デジタルのデトックスには程遠く スマホの使用六時間半
7
「暑さ寒さも彼岸まで」 その法則を信じて耐えよう
7
真横から襲い来るよに西陽さす その圧倒的な熱の量かな
12