Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1928
1929
1930
1931
1932
1933
1934
1935
1936
…
次 ›
最後 »
無駄なもの切り捨て生きたあの頃に唯一我をいさめるは母
11
真夏日が続くと思えば雨続き 君の折り紙熱はいつまで続く
6
将来の孫の姿を見たいけど見たら心配増える気がして
6
移りゆく車窓の緑目もやらずスマホゲームにひた走るヒト
6
年経れば「吾子のこぼした飲み物」を拭いてみたいと思う日が来る
7
ちょっとした買い物なのに皆で行く「めんどくさい」を「幸せ」と読む
10
食欲の落ちた娘を思いつつあれやこれやと迷うレジカゴ
20
雨の日に帽子を被り晴れた日に傘をさしたい
三歳
(
みとせ
)
のこころ
20
若い時白か黒かにこだわった
現在
(
いま
)
はグレーを楽しく思う
12
肉なしの野菜炒めに塩をふる 親ガチャはずした子に詫びながら
10
台所二つ並べた皿を見て一つはそっと戸棚にしまい
12
夢に見たノーパン喫茶に行ってみた 履いてないだけ儚いリアル
3
雨がやみ 涼しき風が 頬撫でる 今日で半年 流れる雫
17
差し込んだひかりの道に浮かぶ塵 映画の前の静けさに似て
11
婦人科で一時間待ち 一番も 番号すすまぬ 先生いてはる?
18
何となくやつていけると思ひます梅雨の晴れ間にまくらを干して
7
梅雨空の合間をぬって 蝉の声 まだ神社付近だけしか聞かぬが
6
この暑さ例の
汗疹
(
あせも
)
が自分でもギョッとするよな有り様となる
11
クセ強の つわ者どもは カヤの外 云えば噛みつく 云わねばのさばる
21
マクドでも マックもどちらも いいのでは 無性に欲しい ポテトビックマック
2
こんな日は家で珈琲飲みながらかつて通った風景想う
9
孫の世話まったく予定立たないがその日暮らしもまた佳しとする
7
物欲がなくなりてなお求むるは目には見えない人のつながり
7
満員の 電車ゆらゆら まどろんで 記憶も彼方へ 運ばれていく
10
偶然と必然の中で人は皆 喜怒哀楽の中を歩み行く
5
雄大な自然の中で天然のグリーンフレーム🖼️で映え写真撮る
5
言葉尽くし相手のためにとしたとしてもどう受け取るかは相手に任せる
7
ベランダで朝の日課のマッサージ 老犬は過ごす至福のひととき
21
いつか全部なくすんじゃないかって 台所の床でまるまる
7
亡き人と過ごした日々を思い出す 曇り空かな生ぬるき夏
14
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1928
1929
1930
1931
1932
1933
1934
1935
1936
…
次 ›
最後 »