文房具売り場に 今もときめいて 部活帰りの 私に戻る
10
雨の夜 明けた朝には 高い空 「ゆっくりでいい」と 秋呼び寄せる
11
返却と買い出し合わせ1万歩段々図書へは足が遠のき
9
ねこたちは今日も連れ立ってお散歩に 廊下をうろうろ 楽しげなるかな
3
漢方を飲み忘れたことさえ忘れ 数が合わずに あれ?となる朝
5
同じミルク 同じ1分40秒 レンチンするのに 小人こびとがイタズラ>熱い
4
タンカーで首都の湾まで持ってきて希釈後放つってのは…ないな
7
人生は 朝露のごたると 語る人 達観なき吾は 夜露のままで
5
あからさま米とロシアの権力者 罪を揉み消し人を消し去り
7
明け方はクワガタムシに気を使い電気つけずにトイレに向かい
14
女性専用🚃あるならLGBTQ専用、外人専用、⭕️❌専用、キリナイですね。🤭
2
3歳児 使う言葉のおもしろさ 夏のヒットは おとうさまバッタ
20
使ったことない通勤🚃席空き?なんと女性車両専用ビックリわからないよね🫢💦
1
この子が痛みを知りませんように そっと銀歯にふれる舌さき
5
彼の父は 徴兵のがしで ふごうかく こうねんはじたか 市ヶ谷でじし /検査地を農村部に 三島由紀夫 
5
えんぴつの 芯のにおいの 汗かいた ひとをしってる どのなつだったか
10
炎暑下 労働いとい 古机 朽ちるにまかせ かたさずにいる \ 五十年前の机
6
夜明け前 眼鏡が汚くなり世界がきれいになる 永眠
3
落ち着いて話す人だな、感じいいなと思ったらカナブンだった
5
チョコグミとプロテイン買う真夜中のわたしのことをプロファイリング
6
中世の 油彩の如き 空見れば 何故か不穏な 心持ちなり
5
古きよき世界の終わり抱きしめて いけない女と呼ばれてみたい
3
雨ふらず見上げるそらに虹かかる不可解であれこころ晴れ晴れ
7
希死念慮 ただ今参上 とかいって 万策尽きた僕は明日は
2
緑色インターフェースに入力し揺蕩う光の世界に入る
3
雨つづき テレビに映る被災地に 胸ふさがれてチャンネルかえる
8
え明日?土曜日なんだ!日本一!全国花火競技大会 (大曲の花火、ネットでご覧ください。)
5
思い出も涙も涎も染みついた形の悪いぬいぐるみ抱く
14
新幹線 一期一会の 乗客の 心触れ合う 真夏の一夜
3
さよならも 言わずに消えた 雑踏に 君の名前も 知らないままに
2