地下鉄の窓を 鏡の代わりとす 降車前か 襟を直す乗客ひと
23
忘れたいこと忘れたくないことの合い挽きをつなぐ粉々の感情
7
野を駆ける子らよ如何いかんぞ笑わんや午睡の頃の春空の下
9
半世紀 君の色彩道標 暗闇の中 脳裏に訊ねる/迷子
5
僕の胸 君が空から降ってきて 穴を空けられ死ぬのが理想
3
泡沫の二度目の邂逅 君の目が 僕を認めて言葉失う
5
あなたとの縁を感じずいられない機械に袖は無いというのに
10
雨上がり街に燻る木の香り夏が来るかな密かな期待
29
この顔に生まれつきある痣もまた 三十二歳おめでとう私
10
もうじきに 蒸し蒸しシーズンやってくる ひんやりスイーツ恋しい季節
15
ねこたちの夜中暴れたあとをただ 淡々と片す月曜の朝
22
いふところの 想われニキビが治らなく デビルマンの歌 延々浮かぶ(誰だ♪誰だ♪‥(笑)ちま猫ちゃんかな?😸)
12
初夏ならばこのくらいだとまたひとつ毛布の厚さを薄くしてみる
20
月曜の打ち捨てられし炊飯器六時四十二分をのこし
8
兄「もつと食べたかつた」「あとひとつだからね」と云い分ける弟
6
約束を破つて酒を注がれる子どもと義理の祖父の狭間で
10
トレースのやうにアイロン一学年進級をした白衣にあてる
5
ステップの隙間落ちさう怖がりも遺伝するらし螺旋階段
8
「いえわたし聖母マリアじゃないほうのマリアです」って名刺をもらう
12
さよならの次の日にかなあみのささくれを ちくんとたしかめる
5
青空を抱きてひかる田の水に黒き姿の燕の旋回
23
コツコツと足跡響かせ颯爽と 迷惑知らずの目立ちたがり屋
4
悪夢見て涙を浮かべ目を覚ます 目を背けてた現実はそこ
8
とこに就き眠気は めぐる雑念にされて 進むばかりの夜更け
18
握りたて たっ、とつまんで口に入れ うまい短歌はお寿司に似たり
16
薬玉のごとくひしめき咲きあおるツツジよそれは本望なのか
9
知らぬ間に散り散り花見よさようなら 次があるならまたあう日まで
7
書き割りを重ねたように霧と雲山霞ませてパースペクティブ
11
毎日が日曜日ではあるのだが休みにならぬ母さんしごと
21
春空に母の一字を書いてみる 高さは願い 余白は祈り
11