古文書を読み解くような気持ちで呼ぶ 午前二時に君の名前を
6
西洋にかぶれぬカラスが鳴いたとき、やっぱり泣いていいじゃないって。
1
地下鉄に乗り間違えて飛び込んだバスであの地名の読みを知る
4
ぱらぱらと ちっているのは なんのたね 執着とせいよく われらは子孫
3
電車にてパソコンなどを広げをるかういふ者を馬鹿たれと云ふ
1
捕まりて宇宙人らに洗脳をされゐる気分MRI
14
伸びた足の爪を切るなにか一仕事やり終えた気分
3
「くわばら」や「つるかめ」まじないつぶやいて不安を其処そこに置いて行くかな
5
茶トラ猫 現行犯で 逮捕します 玄関開けると 袋ズタズタ
6
キミのこと想ってばかり切ない日 詠むことはじめココロ安らぐ
2
分かってる好きになるほどつらくなる つらさもかかえまるごと愛す
2
明けぬれば夜来の雨は雪化粧あのカタクリも埋もれていよう
7
暗やみで 卵産むだけ あたえられ 助けてくれぬか 白い防護服 /
8
「元気だね」「そうでもないよ」交わしあう朝の散歩のそうでもない我
9
逢いたいと 顔をみたいと思えども 会う理由など 君にはなくて
5
春時雨濁る水路を夫婦鴨大事にせえよ声に出しけり
3
「忘れ去るよりも憎んで」なんて言う強がりな君 叶えてあげない
4
堆積の中を泳いで発掘は怠惰の記憶さらけ出す列
1
襲撃もなんとはなしに違和感もなくやっぱりと見ているテレビ
4
ばっかじゃねえの一生そこで泣いてろよ かわいい私への愛
2
君のことかわいいなんて思ってる鼻歌まじり街灯ひとつ
2
すっと立つあなたの場所はいつだって 強い波動を放つみなもと
3
泡沫に見えるは月下美人、翌る日も抱き寄せたいと眠る夜
1
オルゴール ネジを回して聞いてみた 切ないメロデイ 涙溢れる
3
花冷えの 曇り空さえ 明けゆかん 記念樹植える 児らの賑わい
5
思う事ぽっくり逝けば楽なのに君も私も憎い誰かも
12
犯人も理由恨みが深々と掘れば湧き出す怒りがあるんだ
7
電源が入らない時ありますが昭和のジャーで御飯が炊ける
10
私って片付けられない女です。知的ルールは思い出基準
8
便利だし。何と言っても時短だし。 時をお金で買える日が来た
5