もう少し だねと紅葉 待ち望む 木々の気持ちも はからぬままに
14
夜明け前上がれる雨に黒く濡れ青空映し光るアスファルト
8
さぁお食べ たくさん食べるね いやしんぼ まだまだ食べると ねだるセルフレジ
4
物価高おさまるまでは何度でも十万円を給付してくれ!
11
おれだってこんな世界に生きていておかしいと思いつづけている
6
世界まで まどろむような 秋雲に 花は枯れても 今日もまた暮らす
8
敬老会一かけ二かけて三かけて 唄えば一時童に帰る
9
残雪の峠を越えて大清水 河鹿かじかの合唱楽しみ降りる
7
酔ってくると食べたい物が口に出るウニだサザエだカツ丼だ
10
我が家は蠅取り蜘蛛の住処にて四季のめぐれば子グモあちこち
9
電柱と見れば匂いを嗅ぎにゆき散歩にならぬ保護犬ひなは
13
噛む力弱くなりたりホタルイカ一匹いつぴき目玉取り出し
8
店によって会計の機械が違う時々立ったまま手が動かない
8
秋雨の降りつづきゐて境内の空海像の笠よりしずく 
11
うぐいすの声を 聞きつつ尾瀬が原 至仏を背に探す座禅草
4
亡き父のDNAは元気なり 今年も知らせる花粉の鼻炎
7
日本語の私生児バタールを産めこの街にくよっひいぶきゅんうれっぽ
4
有明ありあけに 月なきあしたながめれば ゆ雨そそく梢秋こずゑあきなり
8
えさまけど雀は来ない心配だ やっぱり溶けたか夏の猛暑に
7
晩秋に 犬塚翁ワンさん天に 旅立ちて クレージーキャッツ 伝説となり
4
その写真笑顔 俺にも向けてくれたなら 明日も進める 気がする日曜
9
いつだって 泣くことくらい 簡単で 笑っていたい 愛がほしいよ/あゆ
7
今回は見なかったことにしておくれ いずれはラメを仕込んでおくよ
5
反転を強く望んでいる人はあちら側にもいるのだろうか
5
手と脚に星の平行四辺形 それを解けないまじないとする
4
例えばさ真っ赤に塗るとかしないと糸は永劫垂れてはこない
4
柔らかな試行錯誤というよりは一筆書きと全てを消去
4
母兄の 流星群の想い出を 巻き戻せたら わたしも入れて
10
あのときに じゅうねんいきる しったなら ごねんづつふたり いきたかったね
24
いのちにも ぷらいおりてぃ ついていて あいするものが じぶんよりさき(?)
7