残り柿ひよどりの宴にぎやかに 残り少なく厳しき冬の
17
雨上がり朝日に草のきらきらと 冬行く道にかざりをつける
13
「水が来た」 手合わせお礼をされる方 被災地の冬ますます辛し
9
感謝した その瞬間に 満ちてくる 温かいもの我の心に
10
うたかたで繋がると云う意味知りぬ アナログなれど詠むを続けし
33
朝はパン 昼はお餅で 夜ご飯   欠けた歯のない 母の食欲
4
もんじゃ焼き まずはチーズと明太子 その後は餅もキムチも参戦
5
母としてろくでもなかった我なれば 今出来ること息子に孫に
10
花に似たゴムで髪止め四歳は  ウインナー買う 初めて一人で
7
空の隅少しの光有ればいい 立ち止まり見る 五秒の瞑想
9
以前よりゆっくり歩き 話すよに 我のせっかち 直すプロジェクト
3
尋ねられ今年の漢字一文字は きっぱり生きたく「潔」とするなり
8
ブランコのように生きてる毎日を 時には空へ放り投げたし
8
💖早くだきたい、は・つ・ま・ご❣️
4
こんにちは、孫ちゃんもう笑って夢めてる、目尻はわたしか?笑
8
夢オチの銃撃ショットは夢精の隠喩メタファかな ・・・性癖あげく、漱石枕流むりなこじつけ
4
すべての横断歩道で手を挙げて 世界に反抗した気になった
9
ゴキゲンで吸った酸素と白い息 私が地球に与えた空気
7
立っていても消耗するだけだと座り 終いには寝る が、すぐに起きる
2
夜にだけ咲く花でいよう僕たちは 見つかりたくない 見せ合っていたい
3
くす玉は強く引っ張っても割れず くす玉もろともゴトンと落ちた
2
ごくたまに消えたい時があるように水と空気に憧れている
15
ふつふつと湧いた気持ちを掬い取り 怒りと呼べるまで煮詰めてく
3
舞台から飛び降りたなら折れました難しすぎる生き延びること
10
腹が立つことのあった日はすぐにパフェでも食って 猫のフリする
5
いだく自由無きしも漠然と生活保護に守られている
7
耳の中に小さな獣が棲んでいて ソイツが夜に小さく唸る
5
さみしいかい?我慢してるか?無理するな。言いたい言葉浴びたい言葉
20
貴方にもかつて一番好きだった私かどうか解らないひと
7
手作りの壺に嵌まって壺替えていちご飴など旬過ぎるまで
3