湯気の中立って食べたい駅の蕎麦師走の足を停めるオアシス
13
「日本てさドジャースのファンばかりだね」野茂フィーバーを語ってた友
4
気がつけばアベンジャーズもマイクラもアメリカナイズに浸された子ら
4
名も知らぬ 人のセンスに 感動し 感性磨かる utakataの時
19
この年は 谷あり谷あり 沈む年 それでも いつもの 朝迎えてる    (感謝)
16
ベテランの腕にかかればこんなもの 私の髪にうる艶戻る
14
良い客と楽な仕事をえり好み 貴女そのうち地獄に落ちるわ
10
両想い 肩を並べて たくさんの 季節を重ねて ゆけるといいね
14
喪のはがきさびしくなりと手書きあり きみのかなしみぼくもゆれてる
21
ふりうづむ の山に夕影ゆふかげの させばちひさきにしきなりけり
8
実家の大丈夫かといふ問いが最も精神を削りをり
9
雲隱くもがくる あかときはらひ燃えづる しましく空ははなちけり
5
頬と頬こすり合わせて愛誓う 迷惑顔の飼い猫たちと
12
豆を挽きネルでコーヒー淹れている。泡あぶくキラキラ静かなる僕
13
若き日に 空を飛びたい 身一つで 二度はないぞ 鰯雲を背に
3
知らぬ間に歩かされたる道のあり 歩きたき道 静かに探す
11
朝五時に 憂鬱で目覚め 窓開ける 肺まで届く 「大丈夫だよ」
16
『そのままの君が一番素敵だよ』いつになったら腑に落ちるの
3
仏壇に 白菊の香の漂いて  今日誰の幸 祈るか迷う
6
おはようと声をかけても出てこない 君らにとって目覚めははるか
4
帳を縫いつけるための針と糸たずさえ 夜のありか探してる
7
黒髪に埋もれし恥ずかし銀の束 いっそ全部白銀に染めようか
5
気付かれず 終わる物語はなしの幾千万 山あいの道 窓の外には
5
アホらしい 吾を大切にせぬ吾が誰か 慰めるなど 百年早い
6
歩道橋から眺める秩序 乱さぬようにと階段を下る
7
峠道 ここそこにある白滝は 山の涙かため息か
6
たくさんの美しき人出会いたり 東京にまた帰りたきかな
4
年の瀬が誕生月のクーポンは 日用雑貨食料品に
11
寒いねと話しかければ寒いねと 答える人の不在を嘆く
8
年の瀬の行人の顔見るたびに 己が孤独の現実を知る
8