Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1654
1655
1656
1657
1658
1659
1660
1661
1662
…
次 ›
最後 »
電車で睫毛の長い学ランの高校生がすやすや眠る
9
推している画家の展示が一つでもあれば行きたい美術館に
9
ストレスが溜まり癒しを求め行く場所はいつも美術館だ
9
君がひとつ 覚えるたびに 捨てていく 心配という わたしの呪い
7
朝日浴び雪虫溶けてしまわぬか冬のお便り配らぬままに
27
昨日より更に冷え込むお勝手に冬のスリッパ
今朝
(
けさ
)
履き始む
24
見上げると十津川警部銀河まで 捜査の合間に飛ぶ練習
5
古里の友よりおくらる庄内柿 一ケ月後には最後の一つ
8
神話にもしばしば語られる
無花果
(
いちじく
)
を見ればしのばる時空の時を
14
おとうちゃん ゴホゴホいってる だいじょうぶ? チビ猫 ちょっとびっくりしちゃった
15
無印良品
(
むじるし
)
の不揃いバウムを食む朝よ かぼちゃだけれど食べそびれてた
14
デラウェア今は店では見掛けないむかし懐かし葡萄の味を
11
まっすぐに 立ち並ぶ菊 我こそは 日本の美と 競うがごとく
15
病んでいた心も楽になってきた 何着ていこうボッチで映画
27
晩御飯 冷たい氷が沈む水 そうかあなたもぼくとさよなら
7
陶芸に洋裁・絵手紙・小旅行 生き方
上手
(
じょうず
)
母見習いたい
18
音信不通の淋しさ
<
(
しょうなり
)
再会できた
歓
(
よろこ
)
び
14
寒い冬 思い浮かべるやわらかな 湯気とわたがし線香の
煙
(
けむ
)
11
突然に息子からきたプレゼント本物ならず猫カレンダー
25
激痛の嵐の唸る夜の闇 朝の陽に凪ぐ
詩歌
(
うた
)
の海見ゆ
28
あなたから良い香りするラインきて触れた背中の熱さをおもう
31
道すがら昔の友に似た人見かけ今じゃあんなに若くはないよね
16
夫には言えぬ五文字をいつ言おう言えないままで終わるもいいか
22
この人が若い私にこの指輪渡した頃の煌めきさがし
25
紅葉の葉海に投げればたちまちに海にも秋がおとずれるんだ
21
分け合った、二人の孤独を静と化す。 十一月の 冷たい雨は
10
つつがなく 今日のひと日を送れる様 娘に戻りて 御祖
(
みおや
)
に手合わす
34
頬あかくそめて無口になれる子のからだ寄せきぬ診察待つ間
10
短歌
(
うた
)
うかびスマホ取り出しメモせむと旧かなづかひでフリックしをり
7
庭先の 錦木の葉が 紅葉し マゼンタ色に 季節は染まる
20
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1654
1655
1656
1657
1658
1659
1660
1661
1662
…
次 ›
最後 »