Utakata
登録
Login
サイトのご案内
松本直哉
フォロー
10
フォロワー
26
投稿数
564
1
2
3
4
5
…
次 ›
最後 »
さくさくと鋏の音の聞こえきて下を通れば青き香の立つ
14
思ひわび身はぬけ殻となりにけりひとすぢつづく初蟬のこゑ
10
籠あけてかなりあ一羽ときはなつ 空たかく飛べ歌な忘れそ
14
宙空にからだひねりしのちはただ落ちてゆくのみ夏の校庭
9
あかねさす紫にほふぶどう酒を酌み交してぞ亡きひとしのぶ
9
君かへす朝の鋪石すこしづつすりへらしゆく酸性の雨
13
鐘つきて余韻の長くきゆるまでたたずみをれば木に鳥の啼く
11
花も人も深くねむれる五月闇不意にひとこゑほととぎす啼く
14
所有することのかなしみ 賭け金も尽きてたたずむ夢の切岸
6
晩鐘のなりをはるまで腕のなかこの温もりを身にきざむため
10
たれひとり解かれぬ字もてかはす文ひとに知らゆな燃ゆる思ひを
6
背のびしてツリーに星をともす子のポニーテールの髪のゆれつつ
12
横抱きにまた縦抱きに抱きなほしつつみどりごあやすあけがた三時
14
ふかしいもふたつにわればふうはりと湯気立ちのぼるふゆのはじまり
12
母音のみからなるきみの名を呼べばあかるき風のふくここちする
14
マフラーに顔をうづめてかへる子の髪かきやれば冬のにほひす
13
陸上部書道選択少年の墨濃く書きし文字「絶好跳」
9
頬ずりをさせてくださいわたしのいのちよりながくここに立つ樹よ
12
子をやどすひとの象形と知りしより身といふ文字をつつしみて書く
18
ちひさな子おひざのうへにのせましてゆあーんゆよーんゆるるぶらんこ
10
戸のすきま白馬のよぎる一瞬の夢まぼろしの世をわたりゆく
7
造成を目前にして深き森つねにかはらず鳴きかはす鳥
4
泣く理由わからぬままに泣きやまぬをさなごだきてくらやみのなか
16
ほんのりと汗ばむ額 泣きじやくる子をなぐさめてねむらしむれば
7
なきやまぬをさなご抱きてひさかたの月夜を清みしばしあゆみき
10
をさなごの歩幅にあはせあゆみつつともにひろへり黄の葉赤の葉
15
病める子にたべさせむとてやはらかくやはらかく煮るうどんうすあじ
22
生きるとはいきをすることねむる子に頬ずりすれば息かすかなる
16
せがまれて病む子に本をよみきかせよみをへぬ間にねむりにおちし
13
熱のあるときは二重のまぶたなる子をかなしみて氷をあてつ
14
1
2
3
4
5
…
次 ›
最後 »