Utakata
登録
Login
サイトのご案内
松本直哉
フォロー
10
フォロワー
25
投稿数
553
1
2
3
4
5
…
次 ›
最後 »
背のびしてツリーに星をともす子のポニーテールの髪のゆれつつ
11
横抱きにまた縦抱きに抱きなほしつつみどりごあやすあけがた三時
13
ふかしいもふたつにわればふうはりと湯気立ちのぼるふゆのはじまり
11
母音のみからなるきみの名を呼べばあかるき風のふくここちする
13
マフラーに顔をうづめてかへる子の髪かきやれば冬のにほひす
13
陸上部書道選択少年の墨濃く書きし文字「絶好跳」
9
頬ずりをさせてくださいわたしのいのちよりながくここに立つ樹よ
12
子をやどすひとの象形と知りしより身といふ文字をつつしみて書く
18
ちひさな子おひざのうへにのせましてゆあーんゆよーんゆるるぶらんこ
10
戸のすきま白馬のよぎる一瞬の夢まぼろしの世をわたりゆく
7
造成を目前にして深き森つねにかはらず鳴きかはす鳥
4
泣く理由わからぬままに泣きやまぬをさなごだきてくらやみのなか
16
ほんのりと汗ばむ額 泣きじやくる子をなぐさめてねむらしむれば
7
なきやまぬをさなご抱きてひさかたの月夜を清みしばしあゆみき
10
をさなごの歩幅にあはせあゆみつつともにひろへり黄の葉赤の葉
15
病める子にたべさせむとてやはらかくやはらかく煮るうどんうすあじ
22
生きるとはいきをすることねむる子に頬ずりすれば息かすかなる
16
せがまれて病む子に本をよみきかせよみをへぬ間にねむりにおちし
13
熱のあるときは二重のまぶたなる子をかなしみて氷をあてつ
14
やははだの熱く病む子にふれもみで医師の見入るは液晶画面
17
頬あかくそめて無口になれる子のからだ寄せきぬ診察待つ間
10
おとなへど休診の札かかりをり熱のある子の手をひきかへる
10
あづけたる園の電話にはせゆけば小さき額に熱さまし貼る
11
わがうたにいまだ紋章なきことも恥ぢずこよひも豆腐が旨い
8
ブレーキのきかぬくるまかすこしづつあなたの方にかたむくこころ
11
別れきて秋の夜長をなきとほす虫の息にもなりにけるかな
14
管弦のとよもすホール脱けだせばしんとしづもる明きフォアイエ
9
「好きといふきもちは抑へられなくて」読みかへす午後ひざしうつろに
7
置きわすれられしニットのセーターに顔うづむればにほひなつかし
7
十年後ジャスミンティーの再会は苗字かはりて人の子の母
14
1
2
3
4
5
…
次 ›
最後 »