Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
157
158
159
160
161
162
163
164
165
…
次 ›
最後 »
台風が過ぎて夕方五時半の空は水色真昼の様に
32
マイナンバー更新義務は五年ごと写真は十年アンチエイジング
21
小止みの間セミは
幽
(
かそけ
)
くさざめいて短き命を燃やすのだ いま
21
まばゆさに 手をかざす時 隙間より 洩れる光が 不意に美し
15
バタフライエフェクトうれし 雨降らず 損したような 気分はカオス
14
陽光に 透けし白雲 浮かびけり 蒼の深さに 影をもちつつ
13
言葉とはよろづの人の声を借りこころの土に開く花なり
12
水鉢の メダカの泳ぐ
水面
(
みなも
)
には 風が通りて 浮草揺れる
28
女子社員に「ユル・ブリンナーって誰すか?」と言われ がっかりする午後
22
陽に焼けたスキンヘッドの我が顔は ユル・ブリンナーと見間違えるほど
19
撃ち抜けないほど 貫けないほど鈍い言葉で誰が殺せるのかなんて
5
「別れろ」と頭では分かっているのよ 心は違うの 好きなままなの
12
君よりも、奥歯の背丈が ちょっと低い 私の青春、噛み締めて
5
めずらしく
夫
(
きみ
)
がおごってくれるので 高級タンをたらふく頬張る
29
ちま猫ちゃん 抱きしめたいの その一心 日焼け止め 念入りに洗い落とせり(ただいま!)
21
おまえを殺した日は、わたしの誕生日
3
野菜室 凍えた青虫 喝入れる 北海道から 来たんじゃないか
13
夏でもさ湿り気の距離近すぎる 君はサウナじゃないんだからさ
11
木の間吹く風も涼しき夕闇に蛍飛び
交
(
か
)
ふせせらぎの里
22
男とか 女とかいう 区別さえ 今や意味なし 時代の流れ
6
子供でも 大人のような 子供あり 子供のような 大人も多い
3
将棋盤 身を乗り出して 真上から 見つめる瞳 こいつは強い
3
梅雨ももう 終わり近づき 水やりが 大変になる 真夏到来
5
棚奥のファーストシューズ思い出すハイヒール履く背中見送り
10
生きてれば やりたいことは できずとも できることから やってみんしゃい
5
ぶつくさと 不平不満の 言いがかり 犬の遠吠え 気にもかけるな
2
怒りなど 時と資源の 無駄となり 忘れてしまえ 怒りの理由
3
雨雲の迫りし朝は 出勤日 予報を信じ 雨靴を履く
28
生きてれば 辛いことなど 山とある 登山が好きな 者もいるけど
6
甘い物 おいしい物を 食べてれば 時には苦い 物も必要
3
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
157
158
159
160
161
162
163
164
165
…
次 ›
最後 »