0
3
投稿数
16

思った事を短歌にする。だから、読む者を不快にさせる短歌もいずれ出来るだろう。たが、その時は許して貰いたい。だって俺は短歌を詠むのが好きだから。

社会科の 課題がマジで 多すぎる 五百問とか イカれてるだろ
5
もういっそ こなきゃ良いのに 夏休み 課題多すぎ マジでつらたん
8
まぐわいを 子を成すがため するほどに 不潔なるモノ 世にはあらざめ
2
痛み込め 詠んだ短歌は 素通りで 気の抜けし句が もてはやされる
9
君のため 幸せ僕が 誓うから その時迄は どうか不幸で
5
肉のみに 堕ちるを恥じる 愛があり 触れねど深し まなざしの距離
3
まばゆさに 手をかざす時 隙間より 洩れる光が 不意に美し
15
陽光に 透けし白雲 浮かびけり 蒼の深さに 影をもちつつ
13
心痛を 和歌に乗せれど 苦しみは 枯れて尚刺す 薔薇しょうびのごとく
21
すぐズレる 石の上では 危うくて 元の岸辺を 恋しく思う
10
嘘一つ 重ねるごとに 壊れてく 己は誰ぞ 答えられずに
10
なんとなく 三十一文字みそひともじを 始めるも 暗い物しか 詠めずに嘆く
15
笑うたび 仮面の裏が 軋みだす 僕という名の 人形ひとがた
9
人の情 わからぬままに 怯えてる 鬼の子のごと 陰に潜めり
12
笑い声 仮面の奥に 牙を見て 人のぬくもり 信じられぬよ
9
余を含み 莫迦みなはんな 蝿のごと 奴らの陰に 死を祈るなり
4