朝日浴び輝くばかり銀杏の葉 蜘蛛の糸にてゆれる一枚
18
足踏みがつづく間に氷溶け気候変動トランプの影/COP29閉幕
10
人間は最期はひとり己との会話たのしむ歌はそのすべ
12
真実はネットにあると云うけれど本物に会うことと異なり
6
客人を見送る夜の玄関の四つ並んだ靴とサンダル
9
地方紙の上半分はジャックされ県内巡る紅葉の秋
6
なんのため歌を詠むのか見失いそうになるんだSNS
10
おにぎりをラップに包み わからない 「恋って河川敷のようだね」
6
わたしだけ無骨なコート きみたちの何も守られていないコート
6
「今日降るよ」 愛してくれた人はもういなくて傘を玄関に出す
10
裏山の開かずの扉は血に染まり 次の食事を、人を待ってる/お題「地下」
6
母音のみからなるきみの名を呼べばあかるき風のふくここちする
13
ビル街の 強風小さき苦行なり 花屋のトナカイ 毛糸の帽子
35
静謐せいひつの水面の小鴨潜り初む波紋のひろがる水輪の五輪
22
富士山🗻のパワーに圧倒され、絵も描けず、素晴らしかった
9
お月さん、競争しやう。お日さんに見つかる前に床に就くのよ
11
ネットで得しパソコンの設定条件を順次ためして迂遠をゆかむ(医師脳)
5
晩秋の 人肌恋しい夕暮れに 冬の使者たる 白鳥が翔ぶ 
20
始発ラス前、いつも安全に、また社内の皆さま共々いつもお世話なりました
10
言霊のさきわふ国に生まれしを 誇れ 寿ことほげ 伸びよ若松
12
吹きすさぶ風強かれど 冬野菜 大地に根を張り じっと春待つ
16
冬どりのタマネギ甘み格別のように英明さあ食べてみて
9
ボツだっていいじゃないかと投稿を続ける暇な病室ひとり
21
おかあちゃん よなか夜中おきだし おちゃをのむ ちま猫ちゃんも つきあったげる(おみずで)
16
原付きをラッタッタと呼ぶ母が言う 電動アシスト自転車にすれば
12
姉様の「ゆっくり休め」がうれしくて ほんわかし過ぎて また3時お茶カモミール
15
胸にき 頬寄せ かき撫で包みこむ 我がに誓ふ来世もきっと
11
寒いからいつもより少し近くなる冬の夜道のタンデムシート
10
ポケットに砕けた熱で錆びた午後氷になって跳ねる五芒星
8
まるまった 猫ひとまわり 大きくて いつのまにやら ふわふわ冬毛
12