Utakata
登録
Login
サイトのご案内
りんりん
フォロー
28
フォロワー
58
投稿数
375
あまり上手く詠めませんが、いいね♥️が励みになります。ありがとう
1
2
3
4
5
…
次 ›
最後 »
病ゆえ四角き景色のみぞ見る人にススキが 知らせる
爽籟
(
そうらい
)
(在宅療養)
12
auは圏外 秘境の田舎道 通信という 手縄解かれ
18
国の未来 知らしめるように 次つぎと 咲く場所呑み込む 外来種の花
18
姉の名の ふりかけある事 嫉妬して 拗ねた紫色の思い出 (ゆかり)
22
思春期の子の一人旅見送るは シャボンを飛ばす心持ちに似て (無事に飛んで行け〜✈🫧)
14
米問題抱えた総理似の案山子 たわわの稲穂さぞ嬉しかろ
16
蜩
(
ヒグラシ
)
の月に向かいて歌ううた 黄昏時に切なくひびく
21
夕焼け空 精霊とんぼの群れ遊び 亡き母重ね お帰りと云う
20
何となく 世界が色付いて見える 3月になっただけだというのに
19
パンジーはあち向きこち向き顔向けて噂している春の訪れ
23
「雛人形 急いで片付けなくていい。」嫁ぐ気の無い吾子の迷言
24
やぶ椿 ぽとりと落ちて地でも咲く 生きた証を残すかのように
22
雨垂れと秒針の音はリズミカル 未明の我を眠らせまいとす
21
新雪に足跡二つ三つと付き 寒波の朝はそろりと始まる
25
人参と枝を残して雪だるま 「さよなら」も言わず空へと還る
26
「さむっ」「あつっ」と反対言葉を連呼して
寒夜
(
かんや
)
のコンビニ 肉まんを食む
36
血管の如く広がる大樹の
枝
(
え
)
陽光の滋養いっぱいに受け
20
吾子の絵を飾る壁にはすき間無し どれもピカソを超えたる名画
29
「タイムライン」フォローしている人の歌「新しい歌」は全ての投稿(ですかね😊) /刺草キロさんへ
14
言の葉を操る魔女になれなくてペンを振っても
短歌
(
うた
)
生まれずに
18
無防備に
微睡む
(
まどろむ
)
表情
(
かお
)
の老犬の
短歌
(
うた
)
考える
吾
(
あ
)
もまた、無防備
19
寝返りで吾子の寝顔の見ゆ
床
(
とこ
)
で 自問している賢母とは何か。
17
休日はオハラショウスケさん習い 朝寝朝風呂堪能してみる /朝酒は無理(笑)
19
薄氷の下で耐え抜くメダカには厚着の我は滑稽だろうか
23
手の平で溶けて消えてく牡丹雪 生まれて直ぐに逝った
子
(
こ
)
の
如
(
ごと
)
22
厳寒におでんを囲み笑い合う 家族と言う名の暖かさ染む
20
降雪に慣れぬ南国住む者は 積雪予報は一大イベント
18
ほろ苦の青春の恋夢で見た あの日の彼はあの日のままで
17
甘藍
(
かんらん
)
の値段高騰 豆苗は此処ぞとばかりに 豚カツの友に
22
正月の 心残りは墓参り
亡父
(
ちち
)
が名を呼ぶ声で 夢醒む
19
1
2
3
4
5
…
次 ›
最後 »