Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
757
758
759
760
761
762
763
764
765
…
次 ›
最後 »
さはれみづのことば韻文の明くるまで暁星へやかれし涛に
7
リハジムのがんばってーのぬくき声 千鳥があるくひだまりのなか
17
今年また おしゃれなイルミ灯る家 出窓に白し六花の飾り
31
WSPRの初デコードに高松のベテラン局のコールサインあり
6
色づいた 南天の実を啄むは ヒヨドリ達か いと賑やかし
25
掻い混ぜのこころを受容できたとき 名を大人と言う風が吹き込む
9
次はいつ? 私からは聞けなくて iPhoneの時計ただ眺めてる 〈創作/アオハル〉
6
少女から大人になったその夜は 戸惑い、悦び 隠して「ただいま」 〈創作/アオハル〉
6
ふとすればまろき乳房を吸ひたしと百年前の母性を求めぬ
6
節目ごと ご祈祷願う
社
(
やしろ
)
より
屠蘇散
(
とそさん
)
届く霜月
半
(
なか
)
ば
11
妻に内緒のアイスクリーム糖尿は愛す愛すと病み付きになり
17
卒論のテエマ決めをし終へたれど思ひ返してつまらなく感ず
6
10年後何が完成してるかな 毎年送るデアボクティーニ
5
書を読めば読むほどわれはこの頭蓋に閉ぢ込められむ空想おぼへり
10
『小鳥の巣』、『ヴァレリー詩集』、『新しき糧』、『あひゞき』を最近読めり。
8
ラブレター書く癖ついた春の夜にしたのはあいつ明日逢うけど
4
真夜中の海原浮かぶ切れたブイ行き先知らず波の言うなり
22
キリがいい ことについては 早々と 来年でいい 来年からね
14
退屈な時にネットで買った服 着て出かけたけれどやっぱり退屈
7
青空のブルーがとてもまぶしくて 心にかかる雲は灰色
7
スマホナビまず使い方がわからない 目的地のそば何度も通る
9
綿毛布布団の下でよく滑る 気づけば足の方にかたまる
7
眠れない「今から逢いに行っていいですか」とそんな仲になれたら
7
柔らかな冬の
陽
(
ひ
)
照らすリビングで カフェオレ色の
猫
(
きみ
)
と
微睡
(
まどろ
)
む
12
「あいつらに作ってやって」とリクエスト いつもの倍の レモン大福
6
年賀状と同じで僕が送るから未だ切られてないだけの縁
8
いい湯だな 露天風呂ではないけれど 群馬の湯なり 桜色の湯
16
街並みを 歩道橋で 見てみると この街の良さ かなり見つかった
10
始まりを作らなければいいだけの問題でした 灰になる音
8
雲間から光の燃ゆる眩しさにままならなさを隠して生きる
23
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
757
758
759
760
761
762
763
764
765
…
次 ›
最後 »