明けてゆく 月曜の朝 丁寧に 珈琲を淹れ きみと体操
34
近年は凍らぬ湖 諏訪湖ゆへ御神渡おみわたり神事水鳥知らずや
30
板の上、大編成のソロを吹く あの刹那とき私は音楽だった
13
庭にで 夕餉の逸品フキノトウ 苦き天ぷらあちらこちらに 
24
新雪の道に押されたハートのハンコそうか茶トラはあの家の子か
10
人嫌い、日々常ならむことをせむと 少女戯画より気付きを貰ひ
10
八月はあんなに熱いボンネット冷たく変える二月の日差し
13
真面目さが痛手となった息子にもきっかけと言う始発が動く
28
筋トレをしてたのラインに飛び起きて鬱の支配に勝ったとおもう
16
今日だけの この暖かさ プラス5度 残りの二月 厳しさプラス
8
現実がどうにも汚く映るからハッピーエンドは暗闇がいい
10
大丈夫ではないけれど大丈夫 だって君がそう聞いてくるから
7
我と犬 ふたりのための ストーブが ひとりのためと なりぬ如月きさらぎ
17
香水をこれから寝るのに付けてみる夢で匂いが色彩となり
12
寄りてなお薄紅梅のこの道を折り句っていう表現技法
13
先輩がお礼代わりに句をくれるこうやってココロ掴むんですね?
18
渡せない 鞄の中のチョコレイト 苦くて泣いた  あの青い春
10
いただきし 十二の供花 枯れていく 切なき想い 胸に再び
13
これからの 君が歩んでゆく道に 温かなが 差しますように
13
まん丸にだいぶ出てきた我の腹 長女はたまにおずおず触る
14
二個入りのパックの八朔買ったけど一個の半分傷んでいたんだ
9
日曜の夜の悲哀は なぜ人に 年間休日休みを増やせと 教えなかった
10
月曜の来る朝はみな憂鬱で芯のあるキャベツすらも憎い
17
デイドリームを聴きながら歩く淀屋橋で 花飾りを少女像に掛けていきたい
7
思い出し忘れてしまう繰り返し 22時から惣菜作る/オクラのおかか和え
24
満天の星空の下バス停にぽつり佇むバスは遅れて
36
「野の端にあるところ」を開拓し生きて繋いだ命の聖火
11
「あと3年」捨てばちな朋友ともの言哀し 子の卒業で人生終えちゃう?😢
11
いま生きている人々の詠草の軌跡よどうか次の世代へ
17
ブナしめじダブルパックを今日も買ふ 鍋日々寒波に備え ほぐして冷凍
19