Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
667
668
669
670
671
672
673
674
675
…
次 ›
最後 »
「ケセラセラ」座右の銘でございます 「なるようになる」よき言葉です
20
常日頃発す言葉が人生を作り上げてく 吾「まっいいか」
23
漢方を ちょっとだけ時間前倒し 麻婆豆腐をする気力欲し
17
既読付き 返信待つ間 緩む頬 既読スルーで ため息ひとつ
13
さらさらとトンボえんぴつ走らせたやりかけのままの祖父の数独
19
大木の年輪のごと顔の
皺
(
シワ
)
人には人の歴史刻まれ
11
お互いに次の言葉を探せずに青梅みたいな沈黙が来た
19
週末の下り電車でうたた寝し気づけば広がる地元の景色
10
伊右衛門のゆず茶は美味いね 柚子ピール ほどよい甘さ 心地良きかな
14
緩やかにたわむ電線見上ぐればピンと張りたしA型気質
16
食いしばり痛み拡げるエネルギー他の何かに役立てたいよ
19
恋みくじ少しの勇気もらいたく 揺れる電車で君を想って
11
鐘を待つ 「真中」「吉野」と 襲い来る がたがた震える 体を押さえて!
3
GHQかこにいきみなころすキミの話ほど よくねむれるものがない
5
お受験雑誌載ったガキ全員しねばいいし 重力の虹の下巻は笑えるし
4
猫の毛がいっぱい付いた黒リュックこの人きっと家じゃデレデレ/エスカレーターにて
23
キンタマーニ エロマンガ島 レマン湖 中学時代の 地図帳に
印
(
しるし
)
3
ドラム缶転がる脇の道端に咲くタンポポの散りゆくを見る
14
もう声も 思い出せない 背の君は 今日も誰かに 甘く名呼ばれ
7
良き父と 良き家族を持つ 君が憎いのだ 一つ叶えて オフィーリアになりたい
3
まう一度小学校で算数を学むでみたいとおもひ子を待つ
9
早く出来た子らを「丸つけ先生」に縦横無尽にうごかす指揮者
5
算数は問題を解くといふより考え方のプレゼンの場で
7
評判の教師の授業観てみたく四年目にして初の参観
8
文系のわたしがたどり着く解はいつも整数 どうか笑って
11
生田
(
いくた
)
神社 大きな蓮が咲き始め 盛夏の訪れ やがて告げむと
17
桜散り 死んでいくだろう 君の中の僕も でも忘れられないよ 窓に絵を描く
3
流れゆく空の風景の儚さに いっそこころも移ろうならば
12
まだ
小
(
ち
)
さき若葉の
公孫樹
(
イチョウ
)
無数なる若き
銀杏
(
ぎんなん
)
実る水無月
24
千日前、自分は今と変わらずに辞めたがってた 辞めてしまえよ
3
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
667
668
669
670
671
672
673
674
675
…
次 ›
最後 »