学校に忘れ物のない日はないまるで人生がそうであるように
6
交差点にて立ち尽くす見上げれば最新バージョンの私なり
5
マナカマナインドネパールレストラン「国宝」観たあと彼との食事
6
思い出は脳にはなくて 地雷とか機雷のようにそこここにある
7
落日に君だけさがして陰落ちる飛ぶかあるいは風になれたら
7
閉店間際のバーガーショップにて 揚げたてポテトの申し訳なさ
11
神でさえ術なき宵の蕭条の暮れゆき人の散り散りと消ゆ
13
「お願いだ、僕だけ置いていかないで」 「方舟はもういっぱいなんだ」
7
完熟の トマトに惹かれ 二袋 梅雨入り前に リコピン補充
24
しまったあ! この暑いのに クノールの冷たいスープは切らしてをりぬ
15
山里の 露天風呂や ヤマバトの 声聞き惚れて のぼせかけつつ
17
早食いはよろしくない事ではあるが 「ゆっくりたべてね」 ねこには伝わらぬ
16
冷房のききすぎ車両で凍えたり 半袖の腕さするも恥ずかし
22
指導って 言えば言うほどいやになる あなたじゃなくて 自分のことが
7
ふるさとの気配 列車を待つ列の老婆の握る紙袋から
14
お天気に「いってらっしゃい」袖を振る物干し竿の真白きシーツ
17
散歩道セルフレジあるスーパーよ水一本でも臆面もなく
6
牛乳で作るポタージュ弱冷の豆乳で飲みカラダ労わる
8
黒豆茶ひとやすみしてジャスミンティー 50円引きクーポンに惹かれ
15
母の電話「この、レターパックの520円てさー」「そんなものは(今)無い」みなまで聞かず(笑)(いや、その後説明はしましたよw)
11
木漏れ日の上だけ歩く妖精は舌打ちだって投げキスになる
6
主役張る歴史映画の上映はみんな揃った走馬灯にて
14
好きな歌相づちでなく語り合ふ友が恋しき走り梅雨の夜
11
問われるとつい方言で応えてる 田舎者だと思わば思え
15
四半時うつらうつらと吾忘れ周り見渡す唯の満腹
12
花と種 おなじ魂 けど見た目 違いすぎでしょ 魂噴いて / ポリー星はいっぺんに花盛り
21
二週間ペンと一緒に戦って 今の私は空も飛べちゃう
12
すれ違い譲り合ってる男たち 文明人で気持ちがいいの
9
ひと月の 間に山は 濃緑のうりょくに 草花たちも われ待ちたりて
18
見事なり! すっぽり実だけを食べてった 庭は一面ビワの皮、皮
39