また寒波今度はここをけてってよその事などどうでもよくて
12
我が主治医いしは 自分を褒めろ 楽しめと 教えくれりも 方法やりかた知らぬ
10
理解せぬ母に大声あげてする虐待だろか窓の外見る
19
発達障がいでこぼこの 寄り集まりの 我が家族 われ独りだけ 責められしけり
13
世の中は 達磨落としが 趣味な人 妬み蔓延る 社会のゆえか
13
眠気をさますように陽が入り込む午後、校舎の影の中にひとり
9
褒められる こともなきまま 成長し 自己肯定の 上げ方分からぬ
12
君がいいにおいと言った柔軟剤見かけると少し顔がほころぶ
12
諦めた 母とのあいちゃく 求めしは 無理と再び 傷心の朝
13
お互いに 顔も知らない他人でも 短歌うたで芽生える 仲間意識は
29
虐待と言われて消える動物ショーじゃあ人間になぜ芸やらせる?
16
春と冬反復横跳び天気予報あったかくあれ願うこんにち
17
未来から逆算の果てに描き出す最強のいま now loading
7
夜色の風に揺れてるカーテンをコートに仕立てて月を迎える
10
買うだけで読んだつもりになる本が平積みされていく部屋の隅
22
読んでみて考えてみても分からない 折句の詠者おしえて答
11
この週は おうち入院 するつもり SNSで 労り合いつ
8
お蔵入りの32ビットマシンよりKUSCながして妻に褒めらる
5
微睡みて チョコ食べつつ 微睡みて 体重計よ 大目にみてよ
5
驚きは 人の身体に 組み込まれ 夜なべ仕事の 回復力レジリエンス
7
丁寧に菓子のおまけの封を切り発熱のあに見舞うおとうと
14
子を抱きて土手かけ下りて冬晴れの草にまみれて笑ひ合う午後
18
言の葉の未知のかほりに絆されて追いかけてゆく殻をぬぎすて
10
日常を否応なしに奪われた人生きてこそ『戦争語彙集』
11
道すがら荒れた庭にも水仙の家人の病むやうつむき咲きぬ
29
目が覚めて 今日はどんな メイクする ワクワクし日々 早く戻れよ
9
早朝のヨガと読書とSNS 私のための 私の時間
13
明けてゆく 月曜の朝 丁寧に 珈琲を淹れ きみと体操
34
近年は凍らぬ湖 諏訪湖ゆへ御神渡おみわたり神事水鳥知らずや
30
板の上、大編成のソロを吹く あの刹那とき私は音楽だった
13