Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
2731
2732
2733
2734
2735
2736
2737
2738
2739
…
次 ›
最後 »
きな粉がけ草大福に線を引くこれでいいかと亥の子の餅に
10
あのときが頂点だった日本国 猫が虎に勝った日露戦争
5
ひさびさに 恋した夢を見たけれど 相手が誰だか 起きたら忘れた
9
沼に棲む鯉もウナギも良けれども吾が好みしは清流の鮎
6
八宝菜 最後残した うずらくん 彼女に食べられ 喧嘩勃発
7
口切
(
くちき
)
りに
濃紅
(
こいくれなゐ
)
の
侘助
(
わびすけ
)
の
茶花
(
ちやばな
)
の
山茶
(
つばき
)
はじめてひらく
4
柿の木の 古木なる枝 柿ひとつ
涯
(
は
)
ての
熟柿
(
じゅくし
)
は 秋風にゆれ
6
まなざしを反射する雪 おもいでが煙にまかれて泣かないように
5
すすきの穂 いくつ輪郭 得られるか 鬼子母神の すすきのみみずく
11
こんな日は 月に照らされ 一人ぼっち ぶらりぶらりと 思いにふける
8
記憶の波打ち際から呼ぶ声はいつもひとりじゃないから困る
4
高き枝の柿は鴉の餌となりて実のなき木より落ち葉降りつつ
6
コスモスの花は盛りにその上に真っ赤な柿の実一つ転がる
7
おにぎりよ 不登校経て行く
修学旅行
(
旅
)
を 私の代わりに見守っていてね
16
湯西川平家の武者の隠れ家は辿るに難儀の細き道つづく
4
東京には本当の空が無いと言う留まり知らぬ大気の汚染
5
旅の宿しとねに座り書きつける今日の見聞きを三十一文字に
7
東雲に奈良の山々際立ちて 空は薄紅 霜月の朝
13
戯れ歌に黒人奴隷ありきその豚より易き一ポンドの労働契約
3
諧謔と深刻の差も知らぬまま浅き酔ひに酔ひてを
歿日
(
いりひ
)
2
老いた躯
(
く
)
の フワフワな毛を 撫でている 白んだ眼
(
まなこ
)
置いてかないで
7
突き詰めれば私は分子と原子からできているのだ アンパン食べたい
5
資本てふ怪物サトゥルヌスに肖てみどりご喰らふ扁桃花もろとも
2
無骨な手 形の良い耳 丸いケツ 背中のくぼみ、 貴方が好きだ
4
冷蔵庫 ドアポケットに 貯まってく あなたに貰った 飲み物たちよ
6
密室劇。誰が争ひ誰が撃たれたかなきがらの兵卒三つほどかさなりぬ
3
民族的忘却の末
(
四月尽のハロウィン。
)
ヴァルプルギスが衣装ぺらぺらの化学繊維の合皮
4
湿気た朝に饐えたゴミ袋が固まって 天に召されるのを待っている
4
のどいたい さむけもしてる かったるい にがつにかった かっこんとう効け
12
こうじつは なんでもいいの じんせいに あんなひこんなひ おもいできざむ /こころのあるばむ
9
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
2731
2732
2733
2734
2735
2736
2737
2738
2739
…
次 ›
最後 »