水中都
191
98
投稿数
335

アイコンはAIさん作です。マジですげぇな最近の生成AI。

沓脱くつぬぎに伏しつ午睡ひるねの初秋猫 秋津と揚羽 風の通ひ
15
夢にみし父は慮りに耐へて猶 発つ吾の背に刻む眼差し
14
夢にみし母は吾の手離さじと 握るちからぞ胸貫ける
17
朽つ蝉に蟻ぞ集ける庭の隅 今朝は木の芽の生ひくるを見つ
16
紫に朱の差し色や宵化粧 峰みねを染め月を待つらむ
18
サイクロン掃除機の塵 どっしりと 不動如山ふどうにょざんに蒸し暑さ知る
9
この汗もけだし息災なればこそ かわや磨きの長月の朝
19
雨音ヶ夜あまねがよ ひとも絶へなむ水鏡 今も昔も夢もうつつも
17
見えねども 秋津あきつゆららにかろやかに 風の季節のおとなひを告ぐ
15
知天命 人生初の四十度 同居の蜘蛛にぼやく午後二時
19
処暑かいな 言われてみれば朝晩の風はしょうしょう涼しくはあり
23
くまぜみにすだく小蟻のなりわいを 黙し みまもり向日葵は立つ
26
ラジオからひかるいのちの甲子園 澄みてはるけきそらにひぐらし
21
おとなへる人の語らひ蝉しぐれ 盆の軒端のきはにかげはあらねど
18
朝ぼらけ人もまばらの墓掃除 秋はさえずる雨と風とに
21
閉づまなこ 思ひ出画廊 蝉のこゑ しきいのかなた 白き昔日せきじつ
24
ゆうなずみ 柘植にやすめるしじみ蝶 秋思う風 羽根にそよそよ
24
山のに夕陽を抱く雲入道くもにゅうどう ランタンいろのものかなしさに
20
ごみ出しの朝に覚悟の蝉しぐれ 聞こえよがしに大暑大暑と
25
人の世の夏の早さに間に合わずようやく今朝の蝉しぐれかな
22
人の世に引き比べ恥づ わかを護るごとくにすだく落葉らくよう
17
狐狸妖怪 ゆうれいまでも近年は 暑さを避けて家に居るらん
18
枝揺らす風見て歓喜 出てみれば 蒸したタオルで顔覆う如
18
瀝青を割りて出づ草 往きみどり 帰りの道に見ればきいろに
16
体温を越える午後二時歩くのは 痩せた猫 蟻 わが他に無し
26
ひさびさにあう屋敷蜘蛛やしきくもふくよかに 「ごくろうさま」と声かける朝
27
夕のの刻める影の鋭さは 黙して示す 又の日の熱
22
おや今日は芒種一粒万倍日 買い物メモに書き足したクジ
22
風に立ち波に揺蕩たゆた若稲わかいなは内緒話のこどもらに似て
22
この竹は定めたらんや空のはて 駆け昇るさま ただひたすらに
23