Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1756
1757
1758
1759
1760
1761
1762
1763
1764
…
次 ›
最後 »
各地から 選手とファンも オールスタ 初のエスコン お祭り騒ぎ
6
2-Bの集合写真から飛び出して私たち今ここにいる
6
サヴァランがどういうものか分からずに 食レポじっくり隅々まで読む(流行りなの?)
6
夏営業「直帰します」と言い置いて プールでサボる低生産性の俺
8
国宝の黒曜石の展示館めぐりて馳せる石器時代へ
14
知らぬ間に更けてしまった夜一つ冴えない僕と雪の降る街
4
真っ白な雪が頂隠す様に洗濯の山に洗濯を積む
13
「太陽がドカーンと調子乗りすぎや」 夫はときどき小学男児
19
コンバイン右往左往と疾駆してみるみる刈られる豊穣の麦
14
今年ってなんかおかしくねぇ? てか毎年こゆこと言ってねぇ? ずっとおかしくねぇ?
6
夏風邪に臥せるわが目をみつめおるねこの口元にゃーと動けり
12
避難所と洗濯機置く気遣いを「協力を」だけの一週間に /排水菅更新工事
7
今まで馬鹿にしていた日傘が 今は救命装置に
8
猛暑でももうしょうがない仕方ない大暑の名が付く節気なのなら
7
チビ猫がのびのび寝てる 少しホッ もういたくない?大丈夫かな?
11
深呼吸してもなんだか息苦しい ストレスかしら ヒトは難しき
9
もやもやと しはじめている レンズがさ ふけばふくほど 曇っていく様
6
スマートフォンゲームをひとつ諦めて生活をする時間を作る
12
温もりも平和も全部冬がいい日差しが良いと君が死ぬから
4
この道がここにつながる細い道感動しそのまま梯子酒
12
梅雨雫 入道雲に 陽が射せば 白鷺が舞う 富士の高嶺に
8
高層のビルから見える満月はほんの少しだけ私に近い/題『ビル』
11
落とし物届いてませんかポケットにいっぱい入れてた私の夢の/題『いっぱい』
7
日の当たる出窓に並べたぬいぐるみ私の愚痴をおとなしく聞く/題『出』
14
朝食のテーブルの下の天の川 箒をかける朝の行かな
6
夏陽浴び百日紅の花鮮やかに逝く紫陽花の
供花
(
くげ
)
とおぼゆる
23
仏壇の前の時間の静かなり 亡き人思ふただそれだけのこと
9
二年前 夫の植えたる花水木 大樹となりて与えん影を
11
始発めちゃ混みは、夏休みスタートですね^_^
3
我が家にもブルーベリーのなりたるを 孫に知らせて食べるを我慢す
11
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1756
1757
1758
1759
1760
1761
1762
1763
1764
…
次 ›
最後 »