常夏とこなつの 心は君を もう待たず また新しい 恋を探しに
8
もろびとは産み落とされたその日から引き延ばされた臨終にある
6
最近は あらゆるものの価値観が「コスパ」・「タイパ」で ふるいにかかる
7
ここにいてキミが見つけてくれるなら最後の恋は愛に変わるね
10
山桜・千島桜と咲き競い去年ともに見し貴女の行く方
15
誰にでも 想う心が あるはずで 世界はもっと 優しくなれる
8
ネットでは都会・田舎の議論あり 個人の感覚 すりあわぬ現代いま
5
初詣 できずじまいで春迎え 復興祈願 能登一の宮羽咋市・気多大社
8
浅野川 静かに流るる清水みて こころゆたかな散歩を楽しむ
7
つかれはて家事の途中でしゃがみこむ次に立ったらいっきに片す
9
たへまなくなゐふるほしでみづどりにいのるうきよにながらへばやと
7
かろやかに こころはいつも ひとりきり 五月の風を 受けつつ歩く
9
わかってた 袋小路の恋だって 壁を越えようか?ぶっ壊そうか?
8
どうせなら本の隙間に忍び込み 圧死したいね紙魚みたいにさ
5
庭の隅 死んだ蜥蜴に蟻たかり 運ばれていく命だったもの
6
溶け込むような夏が来た。よーいどんで夏が来た。
5
引っ越しの最中 悩んだ片隅の『その他』の小箱は捨て去るべきか
10
「好きな子に 告んねぇの」と 聞いてたが お前が俺の 好きな男だ
6
布団干し窓開け放つ五月晴れ子らの帰省にあれこれせわ
18
新緑が 深緑となり 山包む 本格始動 森へと向かう/我きこり
19
五月晴れ連休なんて名ばかりで掃除と子どもの世話で終わる
17
花風が 映した蒼の ゆらめきに 翼をたたむ 雨後のカワセミ
16
ぽかぽかの きみとおひるね うれしいな きみとふたりで なにもしない日
9
いにしえの人も味わったのだろな 瀬田川渡る風 心地良き
12
境内に鮮やか繁る青もみじ 木漏れ日眩し石山もうで
15
珈琲の豆はどちらを買うべきか いつも通りかアイスブレンドか
8
やめてくれ そんなにわたしを いたぶらないで たすけてくれよ やめておくれよ
5
ほどほどの 用事と予定 ポカポカの ごはんとお風呂 休み満喫
8
我が母の友人知己のみな逝きてひとり残さる命ぞ悲し
19
心地好い 疲労感に 満足し 上見上げれば 快晴の空
14