トンネルの向こうに虹が待っていたもう古希にまだ五十年ある
5
床の間に一年ぶりの武者人形。飾る吾らの手の老いにけり
11
今日もまた朝介護から逃げたいも妻の笑顔にさあちゃんとしろ
14
ぼろぼろのぼろぼろの人生をただひたすら酒を飲む
5
「もういいよ」 思い巡らす 贅沢さ まだまだ先が きっとあるはず
13
誤嚥して 夢の中から 飛び起きる 微睡まどろむ今宵 スマホ片手に
8
たぶん寂しいんだと思う、サボテンの棘にほっぺをくっつけてみる
13
子供等の指差す声に輝けりモッコウバラの咲く通学路
16
溺れてく 自慢だらけの 海の中 今日も誰かの サーフィンの音
6
貧乏とハラスメントに耐えてきて生活保護がシェルターになる
14
世の中は 「差別、性別」 言うけれど それは綺麗な 言葉バラの棘かも
7
真面目だけが取り柄の母娘職員に「保護の手本」と褒められ泣いた
16
柔らかな かりと天井そらの 白い色 一人も案外 悪くはないかも
5
「死にたい」と「消えたい」気持ちは一卵性 似ているけれど少し違うから
5
五七五七七で揃える短歌とは 言語パチスロなのかもしれない
6
向かい風 進む我らは 耐え忍ぶ 柳のように 柔く強かに
7
姫さまの結婚式に鳴り響く 嘘つき達のファンファーレ
4
やわらかい生身を包む毛布には打ち明ける傷包み隠さず
6
開ける窓吹き抜ける風纏わってすべてさらって悲しい空気
7
戻れない過去を何度も回帰する私たちだけ感じる世界
9
ユキという花屋の店主がおじさんで 訳ありなのかといつも思う
8
疲れてるだなんて感じさせないでもっともらしい言葉で撫でる
3
ごめんねと夜更かしをする心配は私ではなく観葉植物きみへの光
8
ツツジ咲く 幼きわれが通り過ぐ 花をくわえて通学路往く
33
やわらかい手触りのまま頭からやさしく覆い被さる地獄
5
それぞれのぬくもり感じ ひっついて ねこたち・ねこ母で ベッドの半分
10
思い出は取り扱いに注意して 幸せ過ぎて息の根止まる
13
ながいあんよ のばしてよくよく 毛づくろい ちま猫ちゃんは ねんねまちなの
10
猫を抱き YouTube観て うたた寝し 起きて食べたら 振り出しに戻る
13
カレンダー 赤く数字が 躍ってる 外食頼みに 財布も赤字だ
9