午後三時変換候補入れ替わり会社パソコンどっちの「たんか」?
7
雨の日に振り落とされた上靴を救つてくれたすれちがう人
11
校庭に響く歓声 子どもらは朝時から本気で遊ぶ
40
人づきあい迷って嵌まって思い出すただ歌いたいそれだけだった
5
ずいぶんと遠くまで来た夕暮れにかざすふたりの汚れたつばさ
8
百年の 時経てもなお 輝いて 護憲三派の 足取りを見る
5
生きたいと 言える強さは 無けれども 逝きたいと言う 弱さを持つ
5
今日一つ明日は二つ許そうと 思う端からその倍許され
14
五月闇これもあやなし風吹けば空さへ匂ふ軒の橘
9
今年より短歌うたを趣味とし外出れば 目に留まるもの 花 鳥 空なり
49
反核の座り込みまだ500回廃絶までは毎月9日
5
カタツムリのままで良いから 裸の王様 なりたくないから
4
はよ動け電車いいからはよ動け動け動け電車よ動け
5
歌人から短歌うたの雜誌を三十もビリ生徒には赤点恐怖 \ 井上烏有氏に感謝
8
ヤマボウシ白雪の降る里に立つ托鉢僧を思い浮かべリ
13
スーツ着た大人や学生服を着た人達の中、私服で出勤
2
目の前の自動販売機を見つめ、歌を詠んでたあの日々は何処?
3
朝の駅 聞いたことない曲を聴き、ノッてる人に憧れてみる
3
夢現 電車の音で目が覚める 最寄り駅まで働かせてくる
2
AIが勧める音楽聴きながら、心を癒す 管理社会
4
真っ暗の中に堕ちてく僕なんて、気にも留めない 朝陽が嫌い
4
先制のスクイズ食らいつきいいねだね本拠地で活躍を期す
2
モディ首相広島で見たもの生かせ核の再発防止ヘ課題
4
核ごみの文献調査面白味増すことないがまた原爆忌
3
またしても出勤日をねらひ雨が降る。暦では今日が入梅とはいえ
5
To-Doをすべて投げだし髪切って千年前の虹になりたい
8
部屋の鍵を海に投げた いつか鯨が噴き出すといい
7
明け方にソファーの上で目が覚める 声かけたのよキミは言うけど
7
あ〜無常、同窓会も健康一番、体調悪けりゃ、顔まだせずか
6
建て替えで 水族館は 賑わって 思い出となる 貸し切り気分
9