Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1450
1451
1452
1453
1454
1455
1456
1457
1458
…
次 ›
最後 »
満月の 優しき叱咤激励に あぁと呟く 家まで遠し
13
50代折り返してるけど目覚めたよ おしゃれがしたい!楽しく生きたい!
32
わが窓を覗く望月ゆび先に触るるばかりに近づくようで
29
冨永愛の吉宗公 大奥に募集枠あれば 仕事辞めて駆けつけるぞい(時代劇ばか)
7
梅安は請けた仕事は遂行す 針一本を口に咥えて(時代劇続く)
7
GUのサイトを見て発見! コクーンジョガープルオンパンツ💦1990円/ありがとう ねこ母様
9
吉宗公 私の中では冨永愛(笑)男女逆転大奥カコイイ(ねこ母、精一杯の時代劇(笑))
10
座頭市もし「てもみん」にいるのなら 受けてみたいなあんたの施術(時代劇
if
)
5
握力と指の技にて骨砕く 念仏の鉄不敵に嗤う(時代劇止まらん)
4
お嬢さん流れ舟は帰らねえんでやんす 紋次郎名台詞 忘れられず(時代劇また)
5
同田貫 水に沈めて跳ね上げる 拝一刀浪切の太刀(時代劇参加)
3
若さもてぬぐう頬なし少女らの悲歌さえ遠き夜の公演
5
すごい、
GU
(
ジーユー
)
じっくり(サイトを)見てもわからない 似た雰囲気のジーンズ多すぎ(笑)>ダボダボといえばカーゴ系‥?
9
利己と利他 経験を積むと どうせなら 人を助ける 利他がいいよな
9
笑い皺深くなるほど愛したい秋の光で鏡眺めつ
23
縄文の気温低下にまほろばは稲作ひろまり国となりたり
7
電車にてメイクしている少女らよ私にコツを教えてくれぬか
20
「ここを出て家に帰る」と義母は言う黙らすために「私と暮らす?」
21
生い茂るぶどう棚下首かしげ乙女ぶりたる我を恥じ入る
19
丸くなるほど重くなる月は今ファミリーマートの看板の上
14
「あの青で塗り潰したら合図して」まっすぐおちる螺旋階段
7
盆過ぎて 秋の気配が 見え隠れ トンボが泳ぐ
涼風
(
すずかぜ
)
の夕
19
黒白の猫が真ん前横切って 君の気持ちもわからないじゃないか
9
志村けん 「志」は「市」で 村と 「けん」は「県」? ありゃりゃこいつは 住所みたいだ/『なぞなぞ答え合わせ②』
8
りんごジャム美味しく頂き空き瓶は 食器棚へと綺麗に並べる
15
リアルでも 暴れていたのか 調べみる 結構ヤンチャな ガキ時代/題『時代劇』
6
愛萌氏が 飛躍その度 愛憎の 萌ゆるその度 眼がきらきらし
5
考えりゃ 徳川の名の 七光り 偉そげぶって 出す印籠よ/題『時代劇』
9
木枯しに吹かれ旅する紋次郎行きて風切る仁義の渡世/題『時代劇』
7
夕暮れ時 ふと涼風が吹き抜ける 一歩確実に秋の足音
14
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1450
1451
1452
1453
1454
1455
1456
1457
1458
…
次 ›
最後 »