Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
428
429
430
431
432
433
434
435
436
…
次 ›
最後 »
トレンドの見出し 「帯広 気温」とか つい見てしもた 二度見しちゃった(マイナス!13度!ブルブル
🥶
)
12
資金繰り「もう限界」と与信先 心を鬼に債権回収(そういう仕事)
10
五十集屋
(
いさばや
)
はもう
疾
(
)
っくに見かけない死語になりしか 棒鱈は何処に
11
降り止まぬ姉住む街の帯広に明日も吹雪が続く予報が
21
ルーツをね自慢したって知れてるよ
所詮
(
ショセン
)
先祖はピテカントロプス
9
嫌うのに嫌われるのは嫌なんて そんな自分が一番嫌い
11
群青
(
グンジョウ
)
の空に残りし
明星
(
ミョウジョウ
)
をかすめるごときに
雁
(
カリ
)
鳴き渡る
15
生きたいと願ったはずの牛たちが 死にたい僕のお皿の上に
11
戯
(
タワム
)
れも背負いも出来ず
逝
(
イ
)
きし母
絣
(
カスリ
)
ひとつも買ってやれずに
9
建物の切れるごとある陽だまりが折り合いつけて街裏の春
19
街はもういちご大福さくら餅節句の匂い春の彩り
19
「おはよう!」の次は必ず「寒いね!」が 合言葉になる朝の更衣室
19
効率を 求めてしまう
時
(
とき
)
もある ダラダラしたい
時
(
とき
)
もよくある
7
中枢も凍る寒波が寄せるとも春暉に心はずむ如月
19
ひとに見て貰うばかりが創作じゃねンだボケナス気張れ苦しめ
4
デジカメの思い出繰りて終わる旅新幹線の侘しき独り
9
眺めれば 夏雲のよう 漂えば 風が冷たし 如月深し
6
立春
(
たつはる
)
の雪荒ぶれしみちのくの 還りし君の今は何処や
9
菜園は 趣味と実益 兼ね備え ジムやカーブス 超える活動
9
しんどいと言えばしんどいねと答えてくれる人の影は色濃く
8
石だらけ スコップさえも 跳ね返す 耕運機なきゃ 屯田兵か~い
4
石だらけ 市民農園 追い出され 妻の知人の 畑を借りた
4
曖昧に笑う私を通過して皆は駆け去るゆめのなかでも
8
遠くから吾を見つけて駆けてくる黒いモフモフ愛おしいなぁ
13
冗談は顔だけにして そう言われ ここで怒れば男がすたる
14
温々
(
ぬくぬく
)
と陽光射し来る部屋にゐてテレビを見れば古里は大雪
15
ねこたちは それぞれ
ねどこ
(
寝床
)
で ぬくぬくと おかあちゃんも冬眠しようか
12
パン買いに行きたいけれど 凍えそう 慣れぬ寒さよ 最強寒波
11
小刻みにふるえるいぬの吐く息が舞い散る雪とすれ違ってく
14
何を思い 誰を思って 詠んだろう 祖母のポエムは 母の思ひ出
17
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
428
429
430
431
432
433
434
435
436
…
次 ›
最後 »