太田春雄
0
9
投稿数
523
俺はいいが クーラーなくても平気だが お経をあげる 坊様に合掌
6
生きているうちにやさしくしたかった だけども俺は神様じゃない
3
「いいね」をね つけあう仲を 夢見るが 好きなのだけに 「いいね」をつける 
10
お別れだ 記念に一枚 はいパチリ 缶捨てるたび 写真が増える
5
それぞれに思いはいろいろあるだろうが 年取ってから 肌は出さない
6
正直で損して何が悪いのか 結果出るのは来世さ来世
15
大雪山よりも早くの紅葉は 私の好きなビールの売り場
12
スーパーでカートにもたれる老人があふれるころに自分も混ざる
12
暑くともズボンなしでは出られない パンツなしでも涼しくはない
7
蜘蛛の糸 助けたからと降りてきた 身勝手だからと切るのは如何に?
8
急がぬが 横断歩道で車止め ここぞとばかり笑顔振りまく
7
男性は嵩高いからちょっといや 身長高い女性が言えり
6
漢字はね あくまで表意文字なんで どう読んだって 読み手の勝手
9
ひとのため 何ができるか考える 自分のためなら 死人と同じ
4
夜見えぬほこりが 朝にはよく見えて 掃除機かける 三文の徳
8
橘も 檸檬も茂るヴェランダで アヴォカドだけが萎れてしまう
8
夜明け前目覚める 老いの楽しみは 明けの明星 蜩の声
15
盆過ぎて ビールが紅葉し始める 山では鹿の鳴き声も聞く
9
祝日のエレベーターが あまりにも焼肉臭く 外出やめた
7
死ぬ日まで 付きまとわれるとあきらめる 自己評価から逃れられない
10
吹き出して辺りを汚すといけないと 葯を切られてユリは売られる
7
国民の困窮よそに大はしゃぎ 争う政治屋 覚悟しとけよ
5
見なかったことにするけど メモ帳に ブラックキャップを追加しておく
8
久しぶり 手書きで文字を書いてみる 下手になったと 嘆息しきり
11
エンゲルス レーニンすべて消えようと マルクスだけは 私が残す 
5
誕生時 泣くのが常のこの世なら 臨終時にも 泣いてさよなら 
3
夏祭り 民族衣装 花盛り 浴衣買えない身が情けない
8
自らに「ちゃん」や「さん」をつけること 平気になったら ボケ認定書
6
このサイト 50人くらいは読んでいる 開いているが 読まれていない
4
ネットにて 「歩き屁」という言葉見て 検索すると 情報いっぱい
6