Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
2271
2272
2273
2274
2275
2276
2277
2278
2279
…
次 ›
最後 »
夕方もまだ雪堅し降りもせず寒い一日鳥が元気だ
7
なんでやねん どないやねんの その先に 待ち受けていた スーパーエイト
4
しんしんと降る静けさと「雪えぐい」 TLの様子は熱を帯びゆく
4
冒険が 終わったあとの 黒画面 冒険しない 私が映る
10
梅が
枝
(
え
)
に雪のふるのをながめつつ寒くはないかと面影に問う
11
何億の 人混みの中 君がいて 今別れたら もう出逢えない
4
節分の鬼のお返し雪を撒き 梅の涙の樹氷をつくる
8
みぞれ雪に汚れゆく道に乱れ散るゴミが積もりて鴉が二匹
3
公園の ベンチに置かれた 落とし物 日陰に隠れ この街の主役
4
雪の日は ほかほかご飯に味玉を トロリからめて 完全食かな
6
一粒か一滴なのかわからない雪は積もるの雨は凍るの
5
焦げ臭き 青から赤への 焼き畑 過ぎし青想う 脱毛の跡
2
近い未来先に逝くだろう母と居て説明できぬ想いが覆う
15
言葉にて傷つくことも 幸せを得ることもあるありがたきかな
9
外は雪降り続いており冬なれば 動画の歌は「早春府」なり
6
失くなった物探す前一度二度 家族疑う母の習性
6
つかの間に白の世界は出来上がり ポストの赤の寂しかりけり
9
雪積もり白い地面の一画を 鳥は変わらず餌を啄む
6
幼子の森のくまさんの替え歌に 衝撃受けて倒れ
現代
(
いま
)
知る
4
入浴の柚子の皮押し香の立ちて 綺麗になろうもうすぐ七十
6
毎朝の我が家の日課になりにけり 座ったままの体操動画
5
新聞の白黒写真の能登ありて 手合わせ願う静かな日常
8
ねことねこ ぴったり寄り添う その隙間 なんてあったかい 手を入れてもいい?
12
ぶるぶると 底冷えに 身を縮めるは 枝震わせる 桜の枝も
6
カップの染み たいていメラミンスポンジで なんとかなるのね 茶渋じゃなくても
9
貰い物 オニオングラタンスープなる 自分じゃ一生作らない品
(
もの
)
(タマネギ苦手(笑))
8
松
(
待つ
)
の
木
(
気
)
は 積もった雪で 苦しそう
雪吊り
(
行きずり
)
にすれば 良かったのかな
7
親孝行、喋り肩もみスマホの操作 簡単なこと喜ばれてる
17
夢の中 違和感も無く当たり前のように母はそこに
座
(
おわ
)
す
17
雪が降る予報の出ているこの朝に消防署では訓練しており
13
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
2271
2272
2273
2274
2275
2276
2277
2278
2279
…
次 ›
最後 »