Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
2267
2268
2269
2270
2271
2272
2273
2274
2275
…
次 ›
最後 »
洗い物終えて「チリン」と気配する ふりむくとねこ ねぼけまなこの
8
大騒ぎ 注意を叫ぶ マスメディア こんなに雪は きれいなのにね
5
最近の流行りの曲に感化され、何もしないで生きてみるかと
6
『革命』や『change』の文字が入ってる曲がたくさんスマホにあるのは?
3
寒すぎて充電出来ぬと言う
君
(
iPad
)
を 抱きしめ腹の冷える雪の日
7
わが杣の梢のいたく霞むかな天翔りてや春は来ぬらむ
4
雪かきをしなくてすむと喜ぶが 雨に変わると少し寂しい
11
雪よけをする間にも青空の向こうの方に少し見え来る
5
正直に 言いたいものだ 正直に 生きたいものだ 嫌られるけど
4
出来ないと 言ってはならぬ いい子には 頑張れだけが 虚しく響く
2
体裁を 整えるのが 大人だと 思われている 儒教の日本
2
正直に 生きる人には この世界 虚飾に満ちて 住みにくいもの
1
喋りすぎ ほんとのことを 話し過ぎ 妻に叱られ 無駄な抵抗
4
逢坂の関の戸鎖さぬ御代なれや越え来る春の限り知られず
5
ありのまま 醜いままに 生きること その性分が 手かせ足かせ
1
ひさかたの天の香具山春来ぬと霞の衣空に干すめり
5
雷鳴と次々入る注意報静かな雪に賑やかなこと
14
エアドッグ 失業手当で 買うべきか 買わぬべきか ダニ恐るべし
1
車内には 変な臭いが 充満し 副鼻腔炎 一人気づかず
1
あと幾度 年を越せるかと 澄む夜空 家族と見上げる 冬月の夜
9
怖ろしき 妻と喧嘩を したあとは 仲直りして ぐっすり眠る
3
雪積もり 失業手当 もらうため 歩いて向かう 白い職安
6
氷りゐし筧の水の音づれて柴の庵も春めきにけり
4
谷川の氷も解けぬ山里に霞ぞ春を空に知らする
7
レイソル市 きょうのどうろは シャーベット 脳内音楽 真室川音頭(はなのやまーがーたー♪)
7
梅が香を送る春風しるべせよ尋ねぞゆかむ鶯の谷
7
世の中は基本こういうものですね雪かき道にまた雪の降る
10
雪かきのあと黒々と続く道 成果の見える仕事は嬉し
10
災害は三年前の夏の夜 前で崩れた山忘れられず
6
付け焼き刃 シャベル片手に腰さすり 雪国知った気になるなんて
8
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
2267
2268
2269
2270
2271
2272
2273
2274
2275
…
次 ›
最後 »