親ガチャと言うは易きこと 国ガチャはずれた人を思えば
9
月明り雲速く流れゆき 動かぬ光あれはシリウス
10
エアコンが壊れた自室でひとりごつ32度は俺の部屋じゃない
7
手をつなぎ顔をよせ合いいつまでも愛のささやき語り合いたい
7
ゆっくりと 明るくなっては また暗く 雲の流れを 窓辺に見たり
18
あげられるひとがいるのは幸せだ 見つけたものもことばも愛も
15
はにかんであなたにあげる 気に入ったものの一番おいしいところ
8
スーパーで息子と連れションなんでかな妻に対する優越感
9
早々と友の忌明けの迫る中一人残さる夫君の嘆き
15
世界ここに在る素敵なものを「素敵ね」と 言う仕事に就く履歴書は書いた
9
友だちに、愛する人に恵まれてきつく手を組む お目こぼしあれ
7
愛してる。あなたのおかげでにんげんになれたの、愛すことをつかんで
4
神社の神輿坂登る三台を見送り買い物する夕暮れ
10
受け入れてくれたあの日の安心がいまも貴女を愛しているの
7
べきばかり言う年輩と付き合うなそんな忠告傾聴すべき
15
哀しみも通り雨のよう心ではskip my feet 水溜り 、晴れ
9
この街の一部としての私から穏やかな色を残す日のため
10
いつでもあなたに逢える運命のどこでもドアがあればいいのに
9
思い返す日に慰めになるような小さな花を日々に咲かせて
15
恋なんてあったんだっけと油断して君の写真をみて爆ぜる胸
10
下草の茂みに立てる露草の青 凛として秋ひとしずく
26
イケてない 自分隠すは 進歩無く 扉開けたら パワフルになり
6
言霊の 染みる覆布に光るメス  声なき君の声を制して
7
東京はやっぱりちょっと馴染めない 空の広さが全然違う
14
業平なりひらか はた団子屋か まっすぐな言問橋ことといばしの名前のいわれ
10
夕闇の庭でしろもふボール投げ遊んでいるを月が見ていた
11
どんぶらこ どんぶらこ 桃、海に出る! ジンベエザメを見に行くそうです
11
清涼と羽が織りなす秋の色君が明かした程遠い夜
5
よしよしと 焚き火を世話する僕たちの 影 もくもくと傾いてゆく
9
安宿の風力弱いドライヤー使って気付くウチの子の良さ
16