Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1468
1469
1470
1471
1472
1473
1474
1475
1476
…
次 ›
最後 »
めっきりと 最近ぐっと 寒くって まったりずっと じっとしている
7
河川敷 フリースの
2
人は黙り 同じ流れに目、澄ましている /『ケイコ 目を澄ませて』
9
娘から「太っちゃったの」そう聞くとほっとするのはなんでだろうか
26
寒い夜 想像するの自分がね肉まんの具になってるよって
14
恋人の話は僕にしちゃ駄目だいつかは僕が恋人だから
8
今夜くる?カボチャあるけどニョッキかな?それともシチュー?ニョッキねわかった
16
遠き日の初恋なれば 人の名も顔も覚えず 処も知らず
12
舞い上がりシチューの具になる寸前にニョッキの道へとカボチャの転生
17
あなたとはずっと親しくしたいから 歌をよむだけの仲でいましょう。
7
涼しきを求め暴れる寝相かな
俳句
まだ暑い
7
小学校時代の校歌お風呂場で 息子に聞かせた秋の夜長に
12
ゆですぎたそうめんみたいな精神がとろける前に今日はおやすみ
18
薄れゆく若さとふ名の特権を使う勇気も抱けぬままで
17
感情で生きることができるなら こんな大人にならずに済んだ
7
君がスペースとカッコは全角数字は半角派の人でよかった
4
半月が浮かぶ秋空背に帰宅酒もいつもの半分を飲む
11
朝夜も ネットを見ては 見てばかり そんな短歌を ネットであげた
6
迫りつつ
(
せま
)
危機感持たず
(
ききかんも
)
焦り有り
(
あせ あ
)
そんな自分を
(
じぶん
)
叱ってみたい
(
しか
)
3
療養の兄の
脳
(
なづき
)
に住むはだれ末妹の吾の名は呼ばず
28
いつになくおびえているの? あなたには架空官吏の娘がいるの
6
息子より 癒やし珍客 送られし 地蔵置物 空に半月
20
たまさかの光りのなかを鯱泳ぐ いつかのように泣いてみたいよ
7
これからもつづくといえる? 交じりあう信号機など見えないとして
6
うたかたのときのなかには悲しげな生きものもいてぼくはうれしい
9
こんな果ての 夜でもビールを通して見る世界は 輝いてる
8
飼いならすつもりで愛したさみしさに名前がないのに僕は気づいた
15
いくつでも 歯みがき粉の味気にしたり 晩ご飯前にお菓子食べたり
5
働きに感謝する 腸よ足裏よ 自分の褒め方?ってこんな感じ?
9
パンに塗るためだけじゃない そのまま食べていい いちごジャムとか ひと瓶
6
コーヒーがコーヒーの味しないから 今日は終わってしまったらしい
11
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1468
1469
1470
1471
1472
1473
1474
1475
1476
…
次 ›
最後 »